
妊娠初期でお腹の張りや腹痛と茶おりが続いており、心拍の確認や出産日の修正はいつごろか教えてほしいです。現在受診するべきか迷っています。
皆様に相談があるのですが
ただいま妊娠初期6w2dです。
妊娠が発覚し、病院に行ったところ胎嚢が確認できないので、9月の下旬にもう一度受診するように、その時に出産日も修正して、きちんと日にちを出しましょうと言われました。
来週あたりに受診しようかなと思っていたんですが、現在お腹の張り、腹痛と茶おりが続いています。昨日は腹痛で夜中目が覚めました。出血はなかったのですが…茶おりはでています。
安静にするしかないのですが、様子をみるか病院に行くか迷っています。心拍もその時に確認できたらいいのになぁとも思います。
皆様は、心拍はいつ頃確認できましたか?
また、何時頃に出産日は確定するのでしょうか?
- りり(9歳)

ふう
妊娠おめでとうございます。
腹痛心配ですね…。
初期の腹痛と出血は万一赤ちゃんに何かあった場合でも、赤ちゃん自体が1センチくらいの大きさのため、医学的に治療できるものではないそうです…。
しかし、何が原因で出血しているかが分かると思いますので、次の受診日を待たずに病院へ行くことをオススメします。
腹痛で目が覚めるほどならば、まず今からでも病院に電話して症状をお話しし、指示を仰いだほうが良いかと思います。
また、出産予定日の確定は、8w〜11wの間の赤ちゃんの頭殿長(頭からお尻までの長さ)を測って算出します。この時期は個人差がないから、確定できるようです。
7wにはいれば、心拍も確認できると思いますよ(*^^*)
とにかくお大事になさってください。

Love♡
私もその時期三回ほど、出血ありました。
胎嚢がみえていないときに一回、見えてから二回ありました!!
かなり心配ですよね(´◦ω◦`)
私はすぐお腹いたかったり、出血だったりしたので、夜中でも電話してすぐ行きましたよ!!
何かある前にすぐいきましょう!!
ちなみに今その子は30wでそろそろ出産ですよ♡

りり
きっと、安静にしかいわれないだろうから…と電話もしてなかったです。やっぱり電話するべきですね。ちょっと今からかけてみます。予定日の確定って8〜11週なんですね!
どっちにしてもまだ先ですね💦明日やっぱり病院に行くことにします、ありがとうございます。

りり
そうなんです💦茶おりがこんなに続いたことがなくて、量も少し多めで腹痛も結構あるので…
赤ちゃんが無事か心配です。
とりあえず、今日は安静に過ごして、明日病院に行くことにします!

りり
続けて質問で、申し訳無いのですが。
安定期って5ヶ月ぐらいからですよね?5ヶ月まで、まだまだ先は長くて、気が遠くなりそうです。
とりあえずどのくらい経てばとりあえず、一安心なんでしょうか?

ぶーぶ
心拍が確認出来たら、12週を過ぎたら、安定期に入ったら。と、徐々に流産の確率は減って行きます。

Love♡
り りさんにとっては、これから胎嚢がみえ、心拍確認で一安心です!!
心拍確認できない方もいるので、
とりあえずは心拍です!!★
なせばなります♡あんまりドギマギしないように(❛⃘༚❜⃘⃘)!!

Mana0215
私は5周目で胎嚢確認、8周目で心拍確認できました!
胎嚢確認の時点で予定は5月の頭でしたが、心拍確認後には4/28が予定でほぼ確定でしょうと言われました。

こてつママ
私は5週目で胎嚢確認、7週目で心拍確認予定日予測されました。
あたしも出血茶おりが続いていたのですが、夜中目覚めるほどの腹痛が気になります。
初期は処置の施しようがないとは言いますが、病院に連絡して緊急なのかそれとも安静でいいのかでも安心すると思います。
明日にでも病院行かれたらどうでしょう。
あの時あぁしてればよかった...とは、絶対ならないように最優先で動いて頂いた方がいいと思いますよ!

りり
ありがとうございます。なるほど、とりあえず12週をすぎればですね。五ヶ月って考えると先がながくて…今日は家で寝てることにします

りり
心拍確認無事にできたらいいです😭心拍でまずは、ほっとしたいです。今も茶おりはでてませんが、右下腹が痛くて、不安です!でもとりあえず、おちつきますね💦

りり
8周目で心拍確認されたんですね、明日病院いっても聞こえないかなぁ…💧まだ先ですよね💦
心拍確認後って、日にちってやっぱりずれるんですね

りり
そうですよね💦夜中に目が覚めたので、自分でも不安ですね。
今は家で安静にしてます。後悔しないようにしないといけないですね💧
明日朝一で病院に行くつもりです、ありがとうございます。

こてつママ
ご自愛下さいね!(;_;)

Mana0215
私は最初の受診から3週間後に二回目の受診だったので、早い人は6週後半から7週目で心拍確認できるみたいなんで、行ってみるのも良いと思います!
排卵が遅れると胎嚢確認も遅れるので、まずは早めの受診ですね( ^ω^ )
6週で胎嚢が確認できないと、子宮外妊娠の可能性も出てきますので、なおさら早く病院へ行ったほうが良いでしょう...(脅すようなこと言ってごめんなさい)
皆さん言うように、万が一ってことも考えて。
私も腹痛があったりすると受診日でもないのに行ってますから!
胎嚢が確認の時点ではまだ胎芽(胎児)が確認できないので、胎芽と心拍が確認できれば、予定日はほぼ確定です!
赤ちゃん、元気に育っているといいですね♡

りり
ありがとうございます…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु
まだ、母子手帳もらってないので予約ができないので明日朝一で行くとにします

りり
6周後半からなんですね…今6w2dなので確認できるかな…(´°ω°`)
とりあえず、明日行って見ることにします!ありがとうございます
コメント