
コメント

退会ユーザー
赤ちゃん用の調味料使ったことないです!
取り分けて薄味で大丈夫だと思います🙆♀️✨

ハナ
一歳過ぎてから、大人と同じものにしちゃってます!
刺激の強そうなもの(生姜やこしょうなど)以外は大人より薄味にして使ってますが、問題なく食べてます👍
-
はじめてのママリ🔰
ニンニク生姜とかはやばいですよね😂
薄味で食べさせていきます😁- 4月21日

早産児3人のmamaになったよ!
1歳超えてアレルギーほぼ全て試してから取り分けしましたよー❤
-
はじめてのママリ🔰
今のところほぼアレルギー無しなので取り分けにしていきます☺️
- 4月21日

ひなころ
スパイス入る時じゃなければ一緒に作って薄味で取り分け、その後親用に味付けして作ってます!
カレーなら豆乳とか牛乳で薄めたり、野菜スープをスープ多めで作って、そのスープを冷凍ストックしてスパイス入るような料理の時に使ってます(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
カレーとかも子ども用のやつじゃなくて薄めたら大丈夫ですか?🙄
取り分けできたらすごい楽ですよね!!- 4月21日
-
ひなころ
うちは元々甘口だったので豆乳か牛乳で薄めるくらいで食べてました!
最初は少なめにあげてましたが、お腹下したりがなかったのでそのままあげてます( ´∀`)
取り分けすごい楽ですね❤️
取り分け覚えてしまったら2人目以降の離乳食冷凍ストックが逆に辛くなりました(笑)- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
この前甘口のカレー買ったので今度取り分けしてちょっとあげてみます😊💕
- 4月21日
はじめてのママリ🔰
別に使わなくてもいいんですね🤣
ありがとうございます!うちも今日からそーします!これから楽できる〜✊🏻