※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体重の増加は個人差があります。一般的には妊娠後期から増え始め、最も増えるのは後期です。悪阻がない場合でも注意が必要です。

体重は、何ヶ月くらいから増え始めましたか?
また、何ヶ月が一番増えましたか?


体重管理の参考に教えてください😭
元々、太りやすい体質でBMI21とかです。
ちなみに、悪阻はまだ無いです。
元々、体調が悪くても食欲は落ちずお腹痛くても食べたら落ち着くタイプで食べ悪阻で太るのが怖いです。

コメント

deleted user

食べ悪阻で初期にめちゃくちゃ増えました😂
臨月が増えやすいと聞いてたけど逆に増えず1ヶ月で1キロくらいでした!トータル16キロ増えました😅
5〜6wごろから食べ悪阻が始まったのでそもそも心拍確認前に2キロは増えてました笑笑

  • ママリ

    ママリ

    心拍確認前に2キロですか😱悪阻開始も早かったんですね😥大変だ😥

    臨月めっちゃ増えるイメージだけど逆だったんですね😂
    体重戻りましたか😲?

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べ悪阻は食べたら落ち着くのでひたすら何か食べてました🤣

    臨月、私は増えてないのに赤ちゃんは増えてる、みたいなこともありました😂

    戻りましたよ〜😁笑
    お腹は皮がブヨブヨしてますが笑笑

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    戻ったんですね!すごい😲でも、体型はやっぱり軽くは戻らないですよね😱

    • 4月21日
deleted user

私は妊娠中なかなか体重増えなくて7ヶ月でやっと妊娠前より+2kgで臨月でそこから+4kg増えました😂

  • ママリ

    ママリ

    元々、太りにくいとかですか??
    やっぱり最後の最後にドドッと増えやすいんですね🤔

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    太りやすくお肉が全てお腹につくタイプでしかま食べ悪阻だったので検診の度にどれくらい増えてるかドキドキしてましたが増えておらず怒られました(´・_・`)笑
    食べても太らないやーなんて調子乗って食べ続けてたら最後の最後に数字にでてこれまた怒られました😂😂

    • 4月21日
こまり

1番増えるのは後期入ってからですね!ほんと何しても増えました😂💦

でも増え始めるのは安定期に入る5ヶ月からです!
1人目が5ヶ月入ったらどんどん増えて食事指導受けたので、今回は早い内から気を付けてます!

  • ママリ

    ママリ

    水飲んでも増えるって本当なんでしょうか😨笑

    安定期頃から増えやすいんですね!ちなみに、初期のつわりは吐き気とかの方だったんですか??

    • 4月21日
deleted user

こんな感じでした😂
後期は吐きまくってて食べたもの全部出てたけど謎に増えていきました😂
初期は食べつわりだったので増えちゃいました💦
元々痩せ型、太りにくい体質です!

  • ママリ

    ママリ

    表までありがとうございます!!
    後期、やっぱり太るんですね、、、謎ですね😭
    元々が華奢な体重で羨ましい限りです😊

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

中期の時点でプラス8キロでした!

  • ママリ

    ママリ

    中期でプラス8なんですね!後期もそわそわですね😱

    体重管理しっかりしないと😢

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期に調子乗りすぎて後半気をつけてます(笑)
    最初から気をつけてればと後悔してます😅

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    さっきの、体重管理しないと!って私自身に対して思った事です😱なんか、変な書き方になっちゃってすいません。

    参考にさせていただきます!

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ!分かってます😊
    体重管理お互い頑張りましょう!

    • 4月21日
びーむ∞

結構最初から増え始めました!
なんか最近よくお腹空くなーと思っていた時に妊娠に気付いて妊娠2ヶ月だったんですけどすでに4キロ増えていましたw
出産時には20キロくらい増えていて、豆腐ばっかり食べていたのに臨月ごろには1日1キロペースで増えてました。
私も増えやすい体質なので、これ以上増えたら普通分娩できなくなるかもといわれました!
本気で体重制限しないと膣に脂肪がついて産めなくなります。
制限頑張ってください!
ちなみに妊娠前50キロ
妊娠発覚55キロ
出産時65キロ
私のいとこは25キロ増えてました。

  • ママリ

    ママリ

    2ヶ月で4キロ😱食べつわりだったんですね😱
    豆腐食べて1日1キロとか怖すぎます😭😭😭
    いとこさん25キロ増だったんですね、、、

    体重管理今から気をつけます!
    ありがとうございます😊

    • 4月21日
R

悪阻が落ち着く5〜6ヶ月の食欲がやばかったです💦

後期は胃が圧迫されて苦しかったのであまりたべられず増えませんでした!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    他にもその時期が増えたという方がいらっしゃって、初期の食べ悪阻の場合と臨月がポイントだと思っていたのですごく参考になりました!!

    • 4月21日
  • R

    R

    後期悪阻がひどく、全然食べれなかったので個人的には暴食は避けつつ、1番美味しくご飯を食べれる中期に好きなものを食べててもらいたいです!笑

    • 4月21日
Καnα♥︎

1人目のときつわり終わって6〜7ヶ月が増えた気がします😅
私も食べ悪阻でしたが、一度に多くの量が食べれず食べても気持ち悪かったので、少量をちょこちょこずっと食べてる感じで1日のトータル量はそんなに変わってなかったと思います!
35週までに8キロ増えてやばいと思ってたら、臨月は逆に1キロも増えずそのまま38週で出産しました😳

れー

安定期入るまで全く増えずでしたが、安定期入った瞬間に3キロ増えました😅そこからどんどん増え続けてます😂後期に入ると水とか空気吸っただけで増えます😱ちなみに前回は2週間で2キロも増えてしまいました🤣現在+12キロくらい増えてます(笑)難産になりそうで怖いです😭