※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

10ヶ月になったばかりの息子が卵白と乳アレルギーです。料理があまり得…

10ヶ月になったばかりの息子が卵白と乳アレルギーです。

料理があまり得意ではなく、
離乳食のレパートリーがあまり増えません😅
ここ最近、おかずはハンバーグが続いてます💦

卵白と乳を使わずに作れる離乳食を
何か教えて頂けませんか🙇‍♀️🙋‍♀️


おかず以外にも、おやつとか教えて頂けると助かります…!

コメント

kntkisi

じゃかいもとにんじんと
ひきにくなどで
肉じゃが作ります(^^)
かぼちゃの煮物?みたいのとか!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    材料があるので早速作ってみます!!✨

    • 4月21日
m

お好み焼きも卵なしでよく作ってます!!
人参、キャベツ、コーンを細かく切って(時間がある時は鰹節を入れた出汁で)軽く茹でる→小麦粉と混ぜて焼くだけです✨

あとは野菜とか豆腐を使ったおやきもよく作ります😆
野菜たっぷり+水溶き片栗粉+軽く醤油または味噌で餡かけなども美味しいです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    お好み焼きもおやきも作ったことがなかったです!😳
    野菜がたっぷり取れていいですね!!作ってみます!💪

    • 4月21日
  • m

    m

    ご存知でしたら申し訳ないのですが、お菓子を作るときによく使うクッキングシート(半透明のツルツルしてるシート)をフライパンに敷くと、油いらず+焦げない+洗い物も楽です♡

    • 4月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー!😳ありがとうございます!!✨
    つい先日も豆腐ハンバーグのストックを作っていたら焦がしてしまって、、大人のご飯になってしまいました😂
    でもこんな方法があったとは!!
    焼き物を作る時はこの方法を試してみます!☺️

    • 4月22日
  • m

    m

    是非是非😊😊
    私も知ってからとっても
    助かってます🥰
    お互いがんばりましょう!!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😉✨

    • 4月22日