※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいなっしー
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が離乳食で食べなくなる悩み。同じ月齢の子どもの離乳食のアイデアを求めています。

こんばんわ(^ω^)いま1歳一ヶ月の娘がいます!
離乳食完了期なのですが、最近食事してると飽きてくるのかベーっと出して食べなくなっちゃいます。最初は野菜(少し固さのあるもの、きゅうりとか)だったのが米系、果物など……(;ω;)悩んでます(;ω;)
同じようなママさんいますか?(;ω;)

そしてもしよければ同じくらいの月齢のお子さんがいるママさんどんな離乳食作ってますか?

コメント

ももごろう

こんばんわ!
1歳になったばかりのうちの娘もやりますよ!
べーーーーっと!
食感がいやなのか?飽きたのか?と考えながら、果物とかトマトとかヨーグルトとかで気を紛らわして再チャレンジすると食べてくれたりしますσ^_^;

我が家の離乳食はすっかりマンネリ化してて、私も皆さんがどんなの作ってるか知りたいです´д` ;
今日は
朝 アンパンマンのスティックパン3本、ベビーダノン、バナナ半分
昼 BFのドリア、野菜スープ
夜 軟飯、カボチャとミンチの煮物、味噌汁
でした。

  • ゆいなっしー

    ゆいなっしー

    返信ありがとうございます(;ω;)最近下痢つづいてたので今日病院いったら胃腸炎だったみたいです(;ω;)それもあり食欲もおちていたのかな?(;ω;)
    ちなみに今日おかゆだったんですがすりおろしりんごたべながらあげると完食しましたw
    謎です
    ……(;ω;)
    メニューあたしも同じ感じです(;ω;)
    豆腐ハンバーグ、卵焼き、味噌汁、炊き込みご飯……この繰り返しです(;ω;)

    • 6月7日