
2歳11ヶ月の息子が水疱瘡の予防接種後に発熱しました。病院に相談したところ、明日も熱が続く場合は受診するように言われました。初めての経験で心配です。何か気を付けるべきことがあればアドバイスをお願いします。
■予防接種後の発熱
2歳11ヶ月の息子です。
本日水疱瘡の予防接種2回目をしました。
11時頃に接種し、お昼寝中2時頃体が熱いなと思い計ると38.6℃ありました。
注射後に少し外遊びしてしまったので、それがまずかったのでしょうか…
病院に問い合わせたところ様子を見て明日も熱が続くようなら受診してと言われましたが、予防接種後に熱が出たのが初めてなので心配です。
何か気を付けて様子を見ていた方がよい事などありましたら、アドバイスお願い致します。
- king☆dam(3歳4ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

ゆき
はじめまして、小児科に努めています😊
予防接種後は水泳など激しいスポーツ以外であればしてもらって問題ありません!
副作用の熱も24時間以内に下がれば問題ありません。
何回も同じワクチンを打つと体がワクチンを覚えて病原菌だと思って攻撃し、副反応としてお熱を出すことが良くあります。
心配しなくても大丈夫ですよ😃
普段と変わらない生活で、でもゆっくり過ごしてください!
king☆dam
コメントありがとうございます!
昨日はずっとゴロゴロし、ご飯もおやつもいらないとほとんど何も口にしませんでした。
水分補給は何とか少しずつでも口にしてくれたのでよかったです。
熱が出てご飯が食べられないくらい元気がないが初めてで心配しましたが、今朝からある程度食べられるようになりました。
熱がまだあったので一応受診したところ、風邪の診断で薬を処方されました。
お昼寝後には微熱程度になって安心しました。
ワクチンを繰り返すとそのような反応することがあるのですね。
注射後に体調を崩したのが初めての事だったので焦りました(^_^;)