
でき婚でまだ一緒に住んでない人居ますか?私達は籍はいれてるんですけど…
でき婚でまだ一緒に住んでない人居ますか?
私達は籍はいれてるんですけど家がまだみつかっていないのでまだバラバラに住んで居ます。
私と一緒の人居ますか?
一緒に住んで居ないかわからないですが最近めっちゃ涙もろいです。
- 秋ちゃんママ(8歳)
コメント

としよめ
私は7ヶ月すぎまで一緒に住んでませんでしたよ(^^)
私は籍入れて同じ名字になっても恋人気分味わえて楽しかったです(;・ω・)
逆に一緒にいるのが当たり前になって寂しいときもありますよ(´:ω:`)

モモピスタチオ
籍を入れたのが妊娠4ヶ月、そして妊娠8ヶ月まで別々に暮らしていました。
寂しいですよね…。
私の場合は仕事の都合と中距離恋愛だったので、割り切って過ごしました。
-
秋ちゃんママ
私は籍は4月に入れました。
今年までには家が見つかったらいいなぁって言ってて今探してる途中です。
でも最初は私が体調悪い時とかは心配してくれましたが今はまったく心配してくれないです。
逆に冷たくなりました(泣)- 6月6日
-
モモピスタチオ
男の人に妊婦の辛さをわかってもらうのは難しいです^^;その上離れていて冷たくされると余計悲しくなりますよね。
近くに居ないと理解し難いのはあるのかな…。
早くお家が見つかると良いですね♡- 6月6日
-
秋ちゃんママ
ありがとうございます。
- 6月6日
-
モモピスタチオ
グッドアンサーありがとうございます♡
良い物件は見つかりそうですか?幸せな家庭を築いてくださいね!- 6月8日
-
秋ちゃんママ
ありがとうございます。
早ければ今年には、家みつかるかもしれないです。- 6月8日

ビタミンC
2月から旦那は単身赴任してるので住んでません(>_<)入籍は三月でした(>_<)
-
秋ちゃんママ
まだお互いの実家が近いので休みの日だけあったりしてます
- 6月6日

こまる
はい(^◇^;)
私もそうです💦以前一緒に住んでましたがお互いの実家からかなり離れてる社宅で。
社員になる話が出てたのにナシになり、出産も控えてるしお互い一旦実家に戻ろう!となり今に至ります(^◇^;)
こんなの私だけかとおもいました!(*゚Д゚*)
-
秋ちゃんママ
私も思ってました
- 6月6日

退会ユーザー
わたしは子供産まれて3ヶ月頃に
一緒に住み始めましたよー!
それまではお互いの実家に泊まったりで
けっこうな距離でしたが
行ったり来たりしたました(*´ω`*)
-
秋ちゃんママ
私は3月まで一緒に暮らしてました。
でも悪阻がひどくて実家に帰ってた休みの前日に泊まりに来てくれたりしてましたが今は泊まりにきてくれません- 6月6日
-
退会ユーザー
それは寂しいですね(T_T)
素直に寂しいと伝え
話し合ってみたらどうですか??- 6月6日
-
秋ちゃんママ
今日も来てって言ってたんですけど最近ジムに通いはじめたんで遅い時間になるって言われたんで本当は来てほしいけど来なくていいよって言いました。
明日朝は私の病院なので朝は迎えに来てくれると思うので。
昼過ぎからは家を見に行く予定でいてるので- 6月6日

ぴぴ
私もでき婚で、今は一緒に住んでますが、妊娠8ヶ月まで遠距離で一緒に住んでいませんでした(´⌒`。)会えるのは月1回ぐらい…夜になるとなんだか寂しいのと不安なのでよく1人で泣いてました(´⌒`。)毎日電話などをして寂しさを紛らわせていました(´・з・`)
早く新居が見つかるといいですね( ๑´•ω•๑)
妊娠中は情緒不安定になっちゃうみたいですf^_^;
-
秋ちゃんママ
連絡取っててもそっけない返事でかえってきま
- 6月6日

まやちく♡
妊娠と入籍おめでとうございます!
妊婦さんは感情の起伏が激しくなったりします。
私も授かり婚だったのですが、結婚式の日、入場前から涙我慢しまくる…でした。
-
秋ちゃんママ
ありがとうございます。
- 6月6日

みき♡
バタバタしますよね
新居がなかなか見つからないということですが、こだわりの条件があるのですか?お部屋も運とか出会いがありますもんね。私たちも今の部屋を探すとき大変でしたが、運良く立地条件のいいところが空きました。
早く一緒に住めるようになるといいですね♡
気持ち的にも安定すると思います。
-
秋ちゃんママ
旦那は対面キッチンがいいって言ってて私は収納が広い方がいいです。
- 6月6日

hana*hana
私も籍を入れたのが4ヶ月入った頃で、一緒に住み始めたのは7ヶ月に入ったところでした!
仕事の関係で遠距離していて、それまではそれぞれ独り暮らしだったので、妊娠初期と中期が一人なのはカナリ心細くて、よく泣いていました。
旦那にも八つ当たりしまくって、そのときの名言がぼろ雑巾です(笑)未だに俺はぼろ雑巾だからって言われます!
一緒に住み初めてからは、幸せですが、自由が無いので最初はそれにも悩みましたね💦
ご飯作るのボイコットできないし、掃除や洗濯も適当にできないし、ヤダーってなりました💦
今はもう慣れましたが🌟
-
秋ちゃんママ
私も早く一緒にすみたいです
- 6月6日

@あかねこ@
わたしは入籍と同時に妊娠でつわりもあり別に暮らしてました❗
一緒に住んだら住んだで大変だから今はゆっくり過ごしたらいいですよ➰✨
-
秋ちゃんママ
ありがとうございます。
- 6月6日

かずりゅう
入籍が出産の四日前で
一緒に住み始めたのが産後1ヶ月半です!!!
東北住みと関東住みで妊娠中も最初の1ヶ月をのぞいてあとは遠距離で1回しか会いませんでした(^ω^;)
-
秋ちゃんママ
そうなんですね。
私は4月に籍入れました- 6月6日

はな
私もつわりが収まる5ヶ月頃まで別々に住んでいました。寂しいですよね😢一ヶ月くらい会えなかったりして本当に寂しくて毎日泣いてました😅
早くお家見つかるといいですね(T_T)
-
秋ちゃんママ
ありがとうございますけど
- 6月6日

ゆん
7月に妊娠発覚、翌日に籍を入れました。笑
なので住んでる所が別々でしたが、とりあえずと私の家にマスオさん状態で同居していました(^ ^)!!
そして安定期に入ったのを期にアパートへ引っ越しました。
どちらかの実家に仮同居は出来ませんか?
やっぱり妊娠中は一緒に居たいですよね(;_;)
-
秋ちゃんママ
3月まで一緒に暮らしてました。
でも私が悪阻がひどくて実家に帰ってきました。
でも義母さんに色々言われてるので同居はあんまり考えていません- 6月6日
秋ちゃんママ
私だけがはしゃいでるように感じます。
休みの日は二人でお出掛けしたりするんですが最近は一緒にいてないです