![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産前手続きについて教えてください。
現在妊娠29週初妊婦です。
助成金や給付金、雑誌など読んでも
よく分からないので質問させてください。
私はパートで130万円以下
旦那の扶養に入っています。
体調不良で妊娠5ヶ月ころから
休職させていただき、そのまま産休に入れることとなりました。
育休手当などは、私の会社の方では
産後に全部手続きすれば良いよ。
とのことでした。
妊娠中の今、産前にする手続きなどありますか?
心優しい方、教えていただいたけると助かります😭
- みき(4歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産手当金はもらえないですし、やることはないですね!
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
とくに何もしなくても大丈夫だと思います🙆♀️
出産一時金に関しては病院から案内があるかなと思いますよ😊
用紙もらったら記入すれば大丈夫です😊これも退院の時にあれば大丈夫なので、今はゆっくり過ごして大丈夫ですよ🥰
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
雇用保険は入っていますか?
-
みき
入っています
- 4月21日
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
なにももらえないと思います
パートさんにお祝い金1万とか会社規定の物はあるかもしれないけど
旦那さんの会社の保険から42万貰う位です
仕事休んだぶんお金は貰えないだけ
働ける状態になったら戻れる枠があるだけです
コメント