
旅館に妊婦で泊まりに行く際の注意点や持ち物について相談です。9ヶ月での旅行に不安があるが、ゆっくりしたいとのこと。周辺を散歩したいと考えています。
今のところとりあえず順調なので、旦那と、二人で一時間位の所にある旅館に泊まりに行こうと思いますが、旅館側には妊婦ということを伝えといたほうがいいですか?
マタニティプランがなくて、普通に泊まりに行きます。
貸し切り風呂でお風呂は入ります。
何か気をつけることはありますか?
あと、持って行っておいたがいいものなど。。。(母子手帳は持っていきます)
目的は旅館の料理をゆっくり食べて、温泉に入って(長湯はせずに)、二人でただゆっくりするだけです。
周りは歩いて行ける範囲で散歩をしようかと思っています。
9ヶ月で行くのはちょっと不安がありますが、無理をせずゆっくり泊まりたいです。
- こぺちこ(8歳)
コメント

ままん
こんにちは!
わたし8ヶ月の頃温泉行きました!!
旅館側に妊婦1人いますって伝えたら、食べられないものとか聞かれたいみたいです!
あとは、温泉で体洗うときの椅子みたいなの、一回石鹸なので洗ってから座りましたー!
ゆっくり出来るの今だけですし、楽しんできてくださいね(*^^*)

betsuko
私も月末に旅行に行きますが、旅館の人には妊婦と伝えておいた方が良いと思います!!
念のため、近くの病院とかも調べておくと安心かもしれません☺︎︎💞
ゆっくりしてきてください♡
-
こぺちこ
そうですね!病院もどこにあるか調べておきます!
ありがとうございました!- 6月6日

あみきち
私は8ヶ月の時に旦那と旅行に行きました¨̮⑅*
貸し切りの温泉がついているところでゆったりまったりしました!
特に妊娠していることは伝えてませんし、マタニティプランでもなかったですが問題ありませんでしたよ。
私は旅館に抱き枕を持って行きました。
抱き枕がないと寝られなくて…💦
母子手帳は必ず持って行ってくださいね!
-
こぺちこ
母子手帳忘れずもっていきます!
だきまくらは凄いですね!
私もゆっくりしてきます。
ありがとうございました!- 6月6日

♡haru♡
8ヶ月の頃に車で1時間半ほどの旅館に泊まりに行きました!
特にマタニティプランなどはありませんでしたが、妊婦だと伝えると食べられない物を聞いてくれたり食前酒をノンアルコールに変えてくれたり、着いたらすぐ横になれるように布団が一組敷いてあったりとてもいい気持ちで過ごせました(*´꒳`*)
-
こぺちこ
言って損はないですね!
何かあった時にも。。。
教えてくださりありがとうございました!- 6月6日
こぺちこ
さっそくお返事ありがとうございます!
衛生面に気をつけますね!
滑らないとか、張ったら休むとかしか考えてなかったです。
では、妊婦ということを伝えてゆっくりしてこようと思います。
ありがとうございました!
ままん
グットアンサーありがとうございます⭐︎
お腹も大きくなって、歩くのも大変なので、疲れたら休むと、ちょこちょこ休みながら楽しんできてください♪( ´▽`)