
コロナの影響で生活苦しくなった方…母の日父の日どうされますか?元々ギ…
コロナの影響で生活苦しくなった方…母の日父の日どうされますか?
元々ギリギリの生活をしていましたが、これから旦那の出勤日が減り、給料も下がります。
毎月貯金を崩して生活することになると思います。
しかもそれがいつまで続くかわからない…
もうすぐ母の日でそれが終わったら父の日。毎年私の両親と義両親に何かしら贈ってきましたがなるべく出費を抑えたいです。
実父の70歳の誕生日もありますがそれは今年しかないのでお祝いしたいと思っています。
母の日父の日、お金のあまりかからない良い案があれば教えていただきたいです。
もしくは今年はお休みしてもいいでしょうか…
ちなみに実家は少し離れていて義実家は近所です。
- まり(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

Chi Chi
いいとおもか💦
生活が苦しいのに余計な出費ですよね。
出勤減るけど家にいるから食費かかりません?😅💧
仕方ないと思いつつ私も苦しいです😅
うちも母の日父の日なしです!自粛です!
感謝の気持ちだけで充分ですよね😂

YY
私はいつも父の日母の日はお金をかけません😅
子供と一緒に、一年間の思い出の写真と、子供の手形を絵具でバーンとやって半分折りの色紙(100均の)
で作ってます!
写真は自宅で印刷してますが、ない場合はコンビニとかで印刷すると高いので、ネット注文がお勧めです☺️
もしよかったら★
-
YY
あと、忙しくて作れない時とかは、孫の写真集(1冊500円くらい)の時もありました😅
ケータイの写真を何枚か選ぶだけなのでとっても簡単でしたよー!- 4月21日
-
まり
コメントありがとうございます!
毎年手形とると成長がわかって楽しそうですね😊✨
写真いいですね!
毎月フォトブック注文してるのでそこで母の日用に作ってみようかな🤔
一冊500円くらいで済むなら負担も少ないし検討してみます☺️- 4月21日

もな💅🏻
毎年両家に祝ってますが、今年は御無礼しようかなと思ってます。
もちろん前もって連絡をいれるつもりですが。
旦那が経営者でコロナの影響で厳しくなっていることが知られているので、理解はしてくれると思います。
-
まり
コメントありがとうございます!
旦那様が経営者なんですね…
コロナの影響受ける業種は本当に辛いときですよね。
うちは旦那が義父の会社で働いているのでお金がなくて何もできないという感じのことは言いにくいのでお金をかけずに何かしようかなと思います😔- 4月21日

ニャン太郎
義実家はお世話になっていますか?
うちは義実家はこちら側には一切お祝いしてくれない為、LINEで写真送る程度です😅
お世話になっているなら、子供も一緒に手作りのお菓子作って、子供の書いたイラスト付きで渡すとか?ですかね💦
実親の70歳って節目だと思うので、アルバム(スズリとか安く出来ます)と、
3000円くらいの桜の花の植木鉢(春になると咲くので毎年思い出になるかと💦)
を贈りますかね😅
お金かかりますよね😭
我が家も母の日は娘とケーキ焼いて持っていくだけの予定です💦
-
まり
コメントありがとうございます!
本当に家が近いのでよくご飯をご馳走になったりしています(行きたくないのですが…笑)
お菓子もいいですね!
子供の手形のクッキーとか喜ばれそうです😊
誕生日のことまでありがとうございます😭✨
桜の花の植木鉢があるんですね😳
しかも3000円くらいであるなんて…意外とお手頃ですね!
その組み合わせ良さそうです☺️🌸
何かとお金かかりますよね…
毎年のことですしこれからはあまりお金をかけずにやっていこうかな…
ケーキ焼くなんて素敵です😍
きっとなんだかんだ孫に会わせるのが1番喜ばられますよね😁笑- 4月21日

4人の母ちゃん
金銭的に大変なら無理にやらなくても良いと思います💡
うちは子どもの写真と手形アートで色紙作って送りましたけど、そうゆう手作りのものも喜ばれると思いますよ😊
-
まり
コメントありがとうございます!
手形アートの色紙いいですね✨
色紙にすれば飾ってもらえそうですしね😊
センスが全くないので手形アートの写真検索してみます😂- 4月21日
Chi Chi
変な文章でごめんなさい🙏
いいと思います🙌🏻です。笑
まり
コメントありがとうございます!
そうですよね💦給料減るのに出費は増えるっていう…😭
みなさん苦しいときですよね😢
母の日父の日自粛!笑
大変なときですしわかってもらえますよね😣