※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

保育園自粛のため里帰りできず、親も仕事。コロナで分娩室に子供入れず、昼間は見てくれる人もいない。予定日まで4日。昼間は陣痛来ないでほしい。

保育園自粛のお便り入ってました😂😂

里帰り予定ないし、お互い親は仕事だし、
コロナで分娩室には子供入れないし、
昼間陣痛きたらみてくれる人いないのに😭😭
予定日まであと4日。
昼間陣痛きませんように🙏🙏🙏

コメント

めくま

それは特別保育事情なので、預けていいはずですよ。

  • ままり

    ままり

    預けても大丈夫ですかね?😂
    家にいるなら自粛の協力するべきなのかと思いまして😥

    • 4月20日
  • めくま

    めくま

    いや、家にいれないし。
    もし陣痛ならそのまま病院入院なんだし。
    万が一の最悪な時は、まあ別の助産師さんが出産中はみててはくれるだろうけども。

    • 4月20日
  • ままり

    ままり

    そうですよね!
    保育園に事情説明してみます🙂回答ありがとうございました( ´ω` )/

    • 4月21日
Yu-mama

保育園に事情説明しても難しいですか?

  • ままり

    ままり

    保育園はもうすぐ出産だということは知っています😊
    早めにお迎え行くとかで対応したら大丈夫ですかね😥😥

    • 4月20日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    例えば迎えに行ってお子さんを引き取ったけどその後、もし陣痛もあり得ると思うので今はコロナで病院にも連れて行けないのではありませんか?そういうこともふまえて今一度、保育園に相談されたほうがいいと思います。

    • 4月20日
  • ままり

    ままり

    その通りです😔😔
    相談してみます!回答ありがとうございました\( •̀ω•́ )/

    • 4月21日
ママイ

自粛ならば、そういう事情なので預かってくれませんか?
相談してみてもいいと思います!

  • ままり

    ままり

    なるべく家庭保育お願いしますみたいな内容だったので大丈夫ですかね😂
    ほんと保育園には申し訳ないです😭明日相談してみます!

    • 4月20日
  • ママイ

    ママイ

    "なるべく"なので、預ける人いない、病院には入れないってなると、預けていい内容だと思いますよ!
    保育園はそういうところなので申し訳なく思わなくていいと思います!

    • 4月20日
  • ままり

    ままり

    そうですよね😥😥
    相談してみます\(^o^)/

    • 4月21日
ママリ

自粛してますが、妊婦検診の時は預けてますよ!
あとお産の入院中も預けることは伝えて了承を得ています。
必要な時はみてくれるはずですよ😣

  • ままり

    ままり

    自粛されてるんですね😔😔
    保育園に相談してみます( ´ω` )/

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

そのような理由であれば大丈夫なはずですよ!
私は子ども園の幼稚園枠なのでお休みの要請の手紙が入ってましたが、事情があり家庭保育が厳しい方は遠慮なくご相談くださいと一言あららましたよ😊

  • ままり

    ままり

    相談してみます\(^o^)/
    回答ありがとうございました😇

    • 4月21日
こはる

わたしも同じでその旨を保育園側に話、了承得て預けてます💦
いつ何があるか分からないし、陣痛破水があったらわたしも1人でタクシーで受診になります。旦那も親も職場が遠いため😰

是非保育士さんに話してみてください!

  • ままり

    ままり

    いつ何があるかわからないですもんね😥😥
    相談してみます(((o(* ˙-˙ *)o)))

    • 4月21日
  • こはる

    こはる

    保育園の先生は決して嫌な顔はしないはしないはずですよ😌

    • 4月21日