
家計の詳細が分からず、月に11万円以上の経費を使っている状況です。節約方法や食材をまとめ買いするなどの情報も共有されています。節約のアドバイスをお願いします。
夫婦2人+子供(1歳)の3人暮らしです。
通帳から引き落とされる経費(家賃、光熱費、スマホ代、生命保険代など)以外の経費(食費(お米、外食費含む)、日用品、化粧品、ベビー用品、ガソリン代など)が月いくらかかっているか教えてください😣
詳細も分かりましたら教えてください!
私全く節約してなくて…何と引き落とし以外の経費に月11万ほど使ってました😭
面倒臭がりで家計簿を付けてないので詳細まで分かりません。
年2回のボーナスがあるからいいけど、無かったら生活費がすぐ底を尽きてしまうと思います😖
節約しようにも何を削ったらいいのか…
週2回スーパーで食材、日用品、ベビー用品をまとめ買いしています。
日用品とベビー用品はストックが少なくなったら買い足す感じです。
また面倒臭がりでも出来る節約法があれば教えてください😔
- 七味
コメント

げーまー(26)
食費、外食費で4万
日用品2ヶ月に1回で1万
オムツで6000円
ガソリン3000円
ですかね…
食費は1週間に1回の買い物5000円です。
足りないものや他のお店で
安いものは随時買ってます。
オムツはアカチャンホンポで
まとめ売りで安いときにかってます!
食費を見直すと結構節約できますよ!

わたあめごりら(26)
子供5ヶ月の3人家族です🥰
家賃 44000円
光熱費 25000円〜3万円
スマホ 2台+WiFi 約28000円
生命保険2人分36000円
積立 5000円
ガソリン代 15000円〜20000円
ベビー用品 オムツとミルク1巻で2000円
車の保険代18000円
車のローン18000円
養育費 50000円
くらいですかね😭
もう支払い多くてやばいです、、、
約23〜24万位ですかね😭💦💦
食費は 大体25000円〜30000円です🥰
外食はそこまでしませんが
9割お寿司なので3000円から4000円くらいです😭❗️❗️
-
☆
横から失礼します!
ベビー用品2000円で足りるのですか?- 4月20日
-
わたあめごりら(26)
すみません😂
いつも義理のお姉さんが
今日のお土産!!つって
オムツを毎月買ってきてくれて(謎)
ほぼほぼミルク代だけで足りてます😭💦
お風呂上がりにしかミルク飲ませずほぼ完母なので
お金かからないって感じです😳❗️❗️- 4月20日
-
七味
食費3万で抑えられるのすごいです😭
何かと色々買って高くなります😣- 4月21日

退会ユーザー
夫婦と子供2人の4人家族です!
住宅ローン4.8万
水道光熱費1.5〜2万
通信費2人分1万
食費3万
日用品4千円
おむつ6千円
外食費1万
夫お小遣い3万
保険料4千円
毎月の支出は16〜17万くらいです!
家計簿アプリで支出把握してます!
クレジットカード払いでポイント貯めてます!
-
七味
食費3万すごいです😭
ベビーフードなどは使ってない感じですか?💦
家計簿アプリしてみます!!- 4月21日
-
退会ユーザー
ベビーフードは使ってなかったです!
家計簿アプリ使う前はざっくりしてましたが、だいぶ支出把握してあと今月いくらくらいとか意識できるようになりました!- 4月21日
-
七味
やはりベビーフード使ってないのですね😣
私毎日使ってて結構しますね💦
そうなんですね、さっそく家計簿アプリやってみます!!
ありがとうございます😃- 4月21日
七味
食費が4万で抑えられるのすごいです😣
日用品はスーパーで買わずにスーパーでは食材だけ買う感じですか?
赤ちゃん本舗が家からちょっと遠いので安売りのときに1度見に行ってみようと思います!
げーまー(26)
日用品は薬局とかでポイント5倍の時に買ってます!
スーパーは食材だけです!
広告見て安い時にアカチャンホンポ行ってます。