
コメント

ゆきちゃん
友達は○○県医科大学でしましたが、カウンセリング混みで19万でしたよ。羊水検査だけなら13万。クアトロは2万。新型出生前検査という項目で母体の血液検査をしてから羊水検査もする(羊水はしなくてもどっちでも良い)ってなってました。
ゆきちゃん
友達は○○県医科大学でしましたが、カウンセリング混みで19万でしたよ。羊水検査だけなら13万。クアトロは2万。新型出生前検査という項目で母体の血液検査をしてから羊水検査もする(羊水はしなくてもどっちでも良い)ってなってました。
「羊水検査」に関する質問
中期中絶後の妊活について。 エコーで首のむくみ等を指摘され、NIPTをしたところ陽性との結果でした。羊水検査の結果待ちではありますが高確率で陽性であると思います。とても辛く苦しい決断ですが、長男の将来のことも考…
ダウン症のお子さんをもつ方へ質問です。 この質問で不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。ただ、本当に悩んで精神的に参っているので、批判的な意見や厳しい言葉は遠慮していただけると助かります。 先日ク…
出生前検査の検査方法で迷っています。 ————————————————————— 皆さんは②③をどんな理由で選びますか? ————————————————————— 36歳初マタ 11週目です。 高齢出産の枠に入るため検査は行うつもりです。 ①クアトロ検査(…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆきちゃん
友達は日帰りだそうです。少し横になってエコーで異常ないか確認してかえったようです
mii
そうなのですね!
1人目に異常があったためいろいろ考えさせられます(ToT)
それぐらいかかるものだと考えてもう1度旦那と相談してみます。
コメントありがとうございます!
ゆきちゃん
その子は夫婦で何か異常があったら堕胎すると決めています。私達高齢なもので(笑)なので血液検査で大丈夫とでても羊水検査はリスクがあっても必ずする!といってやってました。中期からの胎児スクリーニングなどすべての検査を受けるようです。必ず産むと決めてるなら必要ない検査なんだろうと思います。後期になってからわかることのほうが多い気がするので、その時には産むしかないですよね( •̀ㅁ•́;)
mii
そうですよね!
やっぱ受けないという方向で考えたいところです。
旦那はとにかくできることは全部しよとかそれ以前に妊娠した時点でめっちゃ喜んでくれましたが仕事やめよ?ね!なんかあるといけんから!みたいなとにかく心配症な旦那です(´゚ω゚`)
そこをどうにか納得させなきゃなと思ってます(笑)