※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIT*mama
家族・旦那

戸建て購入を考えております。安くて質のいいハウスメーカー教えてくだ…

戸建て購入を考えております。
安くて質のいいハウスメーカー教えてください!!!

コメント

pekori

ハウスメーカーは宣伝費用が入っているので、同じ金額出すなら工務店の方が質のいいおうちになるよ と親戚の大工さんにアドバイスをもらいました♡
工務店やビルダーもオススメですよ( ¨̮ )

  • MIT*mama

    MIT*mama

    ありがとうございます!
    工務店ですか!ググればでますかね??笑

    • 6月6日
  • pekori

    pekori

    その土地に根ざしてる工務店が安心みたいです( ¨̮ )ネットで調べられますよ♡ちょっと高めなビルダーだとおしゃれなおうちに仕上がってて迷いました。

    積水ハウス(高くて無理)なので、その下請けで工事を請け負ってる積和建設の木の家を考えています。工務店ではないですが、積水ハウスのお家を建ててる会社だし、安めでよさげです。
    ハウスメーカーだと、私はセキスイハイムのおうちが好きでした( ¨̮ )

    • 6月6日
  • MIT*mama

    MIT*mama

    積和建設??
    なるほどですね!!
    確かにセキスイはいいですけど高いですよねとても。。。

    • 6月6日
deleted user

自宅築3年を迎えますが、
当時旦那とハウスメーカーいろいろ見に行って予算やそのメーカーさんの得意分野などで楽しみながら選んでいたら、

旦那の親が知り合いの工務店さんにいつの間にか頼み話を進められてしまい結局工務店さんで建てることになり、理想の家にはなりませんでした😢(不便ではない方ですが田舎です)
設計さんもその工務店さんと提携してるところで、間取りは要望を取り入れて作ってくれたのですが、
仕上がりはかなり和風づくりな家で外壁なども選べず大工の棟梁の好みで勝手にステンドグラス入れられたり板張り天井や腰壁にされたりで、好みはあると思いますがこの家は何歳の夫婦が住んでんの?って感じの仕上がりにされましたw

旦那の家の土地を頂くということと、その工務店で建てるなら建築費を親が少し負担してくれるという話だったのでなにも意見できませんでした( •ั็ _ •็ั )

なので私はハウスメーカーが良かったです(╥_╥)
こんなこともありますw
新居選び楽しんでください♡

  • MIT*mama

    MIT*mama

    わーお(笑)
    まぁたしかに工務店ではそうなりかねますよね!!
    ただハウスメーカーでもいいことばっか並べられてどこがいいんだかさっぱりわからなくなります!(´・ω・`)

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親の知り合いとなると、変にされても文句も言えません😂
    ただ家建てられないよりは良かったので、妥協でしたw

    確かにそれわかります!!
    タ〇ホームとかだと周りでもネットでもボロクソ悪く言われてますよね💦
    積水ハウスとか住友林業とかお高めなところはやはりかなりイイ!!と思いました💰w

    • 6月6日
  • MIT*mama

    MIT*mama

    結論大手にはかなわないですかねどこも(笑)
    あーーーでも安く住みたい(笑)アイダ設計にしてしまおうかな。。(笑)

    • 6月6日