
今年七五三を予定しているが、コロナの影響で来年に延期する方いますか?写真撮影の予定も未定。
今年3歳になるお子さんがいらっしゃって、七五三をやる予定だったが、コロナのこともあるし、来年に延期しようかと思ってたりする方はいらっしゃいますか?
家でお祝い(食事など)はするけど、写真撮影は来年にするとか、今年は全く何もせず来年に延期とか、七五三自体をやめるとか…。
うちは今年なのですが、まだ写真撮影もどこでやるかなど全然決めていなくて。けどやるなら早く予約もしなきゃだろうし。
けどコロナが…。
なので来年に延期する方いらっしゃいますか?
- 華(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
まだ今後どうなるか分からないので3歳のうちに出来ればいいなと思ってはいます。来年の春とか…
収束するといいですよね。

はる
息子が早生まれの4歳なので本来なら今年なのですが、
ちょうど今日、主人と
「満5歳で来年でいいんじゃない?」と話してました。
-
はる
3歳じゃなく、5歳の話ですみません😅💦
- 4月20日
-
華
回答ありがとうございます!
やはり延期ってみなさん考えてますよね💡
絶対その歳にやらないといけないわけでもないので、まぁ1歳延期でも良いのかなぁとは思ってるんですよね。- 4月20日

はじめてのママリ🔰
数え年齢と満年齢が良く分からないんですが…
1月生まれですか?
11月の時点でまだ2歳なら満年齢でいくと、もともと来年なのでは?🤔
数えなら今年、満なら来年なのかなと思ってました。
うちの子は6月で3歳なので数えから去年、満なら今年と思っていました。
私の数え方が違ってるのかな…。
-
華
回答ありがとうございます!
12月生まれなので、11月時点ではまだ2歳です。
私もよくわからないですが…調べると数え年で去年、満年齢で来年のようです。
来年の秋だともう4歳近いし、12月生まれの子は、3歳になる年にする方が多いと聞いたので、うちも今年やれば良いやという気持ちでした。
また下の子が秋に1歳になるのと、私達夫婦が結婚5周年を迎えるので、その記念もあり、家族で写真撮影をお願いしようと思っていました。
言葉足らずで申し訳ありません。
なのでいつ3歳になるからというのはあまり気にせず、今年やるつもりだったけど、延期される方はいるのかという質問をしてしまいました💦
しかしこんな状況なので、やはり満年齢の来年にした方が良さそうですね😂- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
満でやると3歳11ヶ月になるんですね。
うちは満年齢が今年なので、とりあえず着物だけは買っておいて、まだ収束してなければ、お宮参りした神社で簡単に済ませるって感じですかね😥
6月のお誕生日に毎年スタジオアリスで撮影してるんですが、それもまだ未定です😭ギリギリまで様子見ようと思ってます。
せっかくの子供のイベントも出来ないなんて、本当に切なくなっちゃいますね😭- 4月21日
-
華
着物買ったんですね✨
収束してなくても簡単にやる予定ですか💡6月生まれなら下手したら来年まで延期するとそれこそ4歳になっちゃいますもんね💧
うちもアリスにしようか悩んでるんですが、良いですか?やっぱりアリスは🤔✨
初めてのちゃんとした写真撮影なので、中止ではなくせめて延期にしたいですよね…。
来年の方が今よりは大人しく写真撮れそうな気もするので来年春くらいに延期しようかなと。混みそうですけどね。- 4月21日
華
回答ありがとうございます!
いつ終わるかわからないですもんね…。
今年中にとかではなく、3歳のうちに出来れば良いですかね💧
ままりさんは撮影の予約とかは、今のところしないという感じでしょうか?