
コメント

Καnα♥︎
私は1人目も2人目も初期は特に何にもなかったですよ🤣
1人目は8週くらいから悪阻は始まりましたが、2人目は悪阻もほぼなかったです!無事に育ってますよ☺️

ママリ
妊娠わかって10日くらいは症状なかったですよ!
私は6週後半からつわりきます😂
-
ままり
ありがとうございます!
一人目は胸の張りとか色々症状あったので、あれ?って思いまして。
これからつわりきそうですね😅- 4月20日
Καnα♥︎
私は1人目も2人目も初期は特に何にもなかったですよ🤣
1人目は8週くらいから悪阻は始まりましたが、2人目は悪阻もほぼなかったです!無事に育ってますよ☺️
ママリ
妊娠わかって10日くらいは症状なかったですよ!
私は6週後半からつわりきます😂
ままり
ありがとうございます!
一人目は胸の張りとか色々症状あったので、あれ?って思いまして。
これからつわりきそうですね😅
「悪阻」に関する質問
1人目妊娠中で今妊娠21週なので気は早いのですが、吐きづわりでつわりが結構辛かったんです。 つわりキツかった方で2人目作ろうってなったきっかけとかあったら教えて欲しいです🙇♀️ 生きて来た中でいちばん辛いと感じる…
友人とのことでモヤモヤするので、愚痴です! 私が市内、友人が車で2時間の距離に住んでおり、年に1.2回会っていて、もともと今日も会う予定でした。 私も友人も一歳の子がいて、お互い中間地点(お互い1時間の距離)のソ…
二人目についてです。 いずれ兄妹は作ってあげたいな〜と漠然と思っていますが私自身の年齢や妊娠できるかも確実ではないので早めに早めにが良いとは思うのですが、、、。 一人目の時の妊娠中や産後の主人の対応などであ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
心強いです!
今4〜5週くらいなのでこれから症状で始めるのかもしれませんが💦
無事に育ってくれるのを願うばかりです😭
Καnα♥︎
4〜5週ならまだ妊娠に気づかない人も多いですし、全然普通のことだと思います☺️
悪阻の有無も人それぞれでそれは赤ちゃんの成長には何にも関係ないです😚
胎動感じるようになるまでは不安が尽きないと思いますが、心配してストレスになる方が赤ちゃんには良くないので、リラックスして過ごしてくださいね😌💕
ままり
一人目と二人目と全然症状違う事もありますもんね😅💦
初期はどうしても心配事ばかりです😭💦
リラックスして過ごします😊
ありがとうございます❤️