※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰ももち
子育て・グッズ

娘の寝かせる時間で悩んでいます。一戸建てに引っ越し後、寝室が2階になり、寝かせるのに悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

質問失礼します。

ちょっと困っておりまして…
アパートから一戸建てに引越しをしたのですが、娘の寝かせる時間で悩んでおります。

大体夜の7~8時くらいに寝てくれるのですが、アパートでは寝室が隣にあったので寝たら寝かせに行っていたのですが…

一戸建てに引越しをして寝室が2階になり、寝てしまった娘を2階の寝室に寝かしていいものか…
自分が一緒に寝てしまえばいいのですが、何かと離乳食準備や家事がなかなか終わらず、誰もいない所に寝かして何かあったら…と悩んでしまい…

おコタツで今現在は寝かして、一緒に2階の寝室に上がるようにしてるのですが、その間に起きてしまい、そこからグズグズタイムに💧

皆さんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーモニター使ってます😊
2階で寝かせている方は使ってる方が多いんじゃないかなと思います☺️

  • 🔰ももち

    🔰ももち

    ベビーモニターという物があるのですね!初めて知りました!
    調べて買ってみます!

    • 4月20日
まるこ

2階で寝かせてベビーモニターで見てました😀

  • 🔰ももち

    🔰ももち

    ベビーモニター初めて知りました!買ってみます!

    • 4月20日
みー

私も最近、アパートから一戸建てに引っ越しました。

元々、ダブルベットに私と子供が寝て、旦那は布団でしたが、ベッドは二階に上げて、今は布団で子供と一階で寝てます。
二階から一階に何度も往復するの大変ですし、手すりありますが抱っこして上がったり下がったりと怖いなと💧

今は寝返りしそうなので余計に一人は危ないなと💧

  • 🔰ももち

    🔰ももち

    寝返りで1人にしたら危ないですよね💧
    他の方に教わったベビーモニター買おうかと思います

    • 4月20日