

らいおねる🦁
とりあえず2本あれば十分かと😊

(=^・^=)
私は4本使ってます☺️

退会ユーザー
最低2本、3本はあった方がいいと思いますよ!

退会ユーザー
私は上の子も下の子も2本ずつで足りました😊

退会ユーザー
1人目はガラス2本とプラスチック1本持ってました!
ガラスは家用でプラスチックは外出ようでした🙌

こりす
とりあえず一本買いました!
完母だったので結局
一本で十分でした✨✨
どのような育児に
したいのかにもよりますね😊

退会ユーザー
うちは完母よりの混合で、ミルクはいざとなった時のために慣らしておきたいから1日一回だけあげる感じなので一本で足ります😊
予備で一本と、使い捨て哺乳瓶を備蓄で保管しています✨
新生児の頃は母乳だけだと足りなくて3時間おきに母乳+ミルクにする方も多いので二本あったら安心かなと思います😌

はなまる
完母か混合かミルクオンリーかにもよりますが、
うちの子は最初から混合で行くつもりだったので2本準備しました😌

さ
ミルク予定ですか?私は完母だったので全く使いませんでした。
最初は産院がくれた哺乳瓶使ってました😊
哺乳瓶なんて薬局でも売ってますし、急いで準備しなくてもいいのかなーと思います!

ママリ🔰
完ミなら4~5本はあるといいかもです😌
(特に低月齢のうちは)
もっと少なくても全然回せますが、夜中は何本か用意して朝まとめて洗うのが楽です☺️
少ないと、夜中もいちいち洗って消毒してってやらないといけないので💦
混合や完母でいきたいなら、1~2本あれば大丈夫かと!

退会ユーザー
完ミです!3本持ってます!

🐟
大きいサイズと小さいサイズ1本ずつあれば足りると思います☺️👌

🐣
少ない量の150ml,1本、大きい量240ml,プラ、ガラスの一本ずつの計3本とりあえず買いました!
西松屋でチュチュベビーの物です

退会ユーザー
うちは3本あります!
完ミならもっとあってもいいのかなと思います☺️

🐭
完ミで4本あります!

mamari
洗うのめんどくさいズボラなので4本です!笑

ひぃ*
とりあえず160mlを1本とレンジで煮沸消毒出来る容器を買いました!
授乳間隔が狭くてもレンチンならまたすぐ使えるので!
その後はほぼ完母になったので預ける時のために1日1回だけミルクあげてたので買い足した事はなかったです。

みずき@年子姉妹ママ
2本持ってました。
ガラスは落としたら嫌だったのでプラでした。
母乳実感使ってました。

ままり
混合の時は1本で
完ミにしてからは4本です!
ガラス2本プラ2本ですが
ガラス2本は今保育園に置いてるので
今はプラ2本でどうにかしてます!
コメント