![(=^・^=)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の摂取量とおしっこの回数について相談です。おしっこが多いけど母乳は十分飲んでいるか心配。過剰摂取かどうか、皆さんの経験を教えてください。
こんにちは!
生後1ヶ月半の男の子を
母乳よりの混合で育てています☺️
ちゃんと母乳が飲めているかはおしっこがちゃんと回数出ているかで判断出来ると聞きました。
母乳のあと、15分に一回くらいのペースで出ている気がするのですがこれはちゃんと母乳が飲めていると思っていいのでしょうか?
おしっこは結構出る方で、一日最低10回以上しています。今日はすでに15回くらいしてます。
あまりにもおむつ変える頻度が高いので
飲ませ過ぎなのかと心配ですが、皆さんどんな感じですか?
- (=^・^=)(4歳11ヶ月)
コメント
![への字](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
への字
優秀だと思います🤗
むしろオムツ替えの回数を少し減らしてもいいかもです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちゃんと飲めてると思いますよ!体重も増えてれば問題ないです😊
1ヶ月半の時は多くて10回ぐらいでした!
-
(=^・^=)
お返事ありがとうございます!!
家に体重計がなくてわからないのですが、おそらく減ってはないはずなので安心しました☺️ありがとうございます✨- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにそんな頻繁にオムツ替えてないですよ!
うちはオムツ変えたら次の授乳まで変えないです!うんちの場合すぐ変えます😊- 4月20日
-
(=^・^=)
やはり上の方と同様そうなのですね…!かぶれたりしないか心配で毎回変えてました😢
おむつ代バカにならないですもんね。。- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
うんちだとすぐかぶれちゃうんですが、おしっこなら大丈夫ですよ!かぶれが心配な時はおしり拭いたあとワセリン塗るといいですよ!かぶれの予防にもなりますよ😊
- 4月20日
-
(=^・^=)
おしっこかぶれないんですか!!😳それなら安心しました😣
うちは男の子なのですが、鼠径部が湿ってるとなんだか赤みが出たことがあって、過度に心配しちゃってました🤔- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
肌が弱い子だとかぶれる場合もあるみたいです😭
うちはおしっこではまだかぶれてないです!
多分子によると思います😭
そうだったのですね💦それだとかぶれないか心配しちゃいますよね😭- 4月20日
(=^・^=)
お返事ありがとうございます!!
あーよかったです😣
おしっこ一回ならおむつ変えなくてもいいということでしょうか?😳
うちの子はおしっこの前にぐずり、出たら、出ましたー😭って泣きながら訴えて来るんですが…😭笑
おむつが異常なスピードでなくなるのでほんと驚きです。
への字
かわいいお子さんですね😊
2人育ててますが、おしっこ1回くらいならオムツ替えしないこともあります😅赤ちゃんのおしっこってちょっぴりだったりするので。濡れてイヤがって泣かなければ1〜2時間に1回くらいでいいと思います🙂オムツの節約のためにも🙂
(=^・^=)
ありがとうございます☺️♡
かぶれちゃわないか心配で、すぐ変えていました😣
おしっこするとしゃっくり結構しだすんです。おしっこついたおむつで寒いのかな?とか思ってなるべくすぐ変えるようにしていましたが、確かにおむつ節約しないとすぐなくなっちゃいますもんね…。
への字
大切に大切に子育てされてるようで心が温かくなります😊
お子さんの性格や体質もあると思うのでお子さんに合わせたやり方でいいと思います☺️
あまりに頻回のオムツ替えがきつくなってきたらその時は少し減らしてみてもいいと思います🤗