※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子と生後17日の子を育てるママです。完母で育てたいが、頻回授乳でお乳が張らず心配。助産師には大丈夫と言われたが、本当に飲めているか不安。

1歳10ヶ月の子と生後17日の子を育ててるママです!

上の子の時ほぼ完母で、今回も完母で育てたいと
思っているんですが、ほぼ2時間置きの頻回授乳です。
そのせいなのか全くお乳が張りません。
飲ませてる時に嚥下音がゴクゴクするくらい飲んでるみたいではあるんですが吸わせても吸わせても欲しがります😔

母乳あんまり出てないんですかね🌀??

2週間健診の時に助産師さんには完母で大丈夫とは
言われたんですがどうも母乳だと本当に飲めてるのか心配なので…。

コメント

にんふぃあ

今も頻回授乳です😭
産まれたときは母乳が出なくてミルクを飲ませてましたが、退院して母乳育児になりました。
でも、吸う時間が短くて、2時間起きでした😭
でも、娘は一度に沢山飲めないちゃんだったみたいなので、これも性格かなと😅
助産師さんがオッケー出してるなら大丈夫だと思います😄

  • ひつじ

    ひつじ

    頻回授乳しんどいですけど、これもこの子の個性だと思って頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
ナッツ

うちも頻回授乳でした!そんなすぐお腹空く!?って思いながらもあげていたら、生後2ヶ月の時に病院で、2ヶ月だよね!?デカイね!!って言われました😂
ゴクゴク音がするほど飲んでいるなら出てると思います☺️
でも頻回授乳大変ですよね😭寝れないし😭私と同じ1歳10ヶ月の子もいながら!すごいです😭✨