
義母がと義理の妹が看護師をしています。一ヶ月ほど前の話ですが、義理…
義母がと義理の妹が看護師をしています。
一ヶ月ほど前の話ですが、義理の妹の職場でコロナ患者がいたようで、義理の妹と、義理の妹と接触をした義父母も1週間ほど様子見で休まされたようです。
様子見が終わった翌週に、うちの娘に会いたいとのことで呼ばれ、義理実家に行きましたが、そのときに知らされました。
娘がまだ小さいのでティッシュをたくさん出したり破いたりすることを私が注意していたのですが、いいよいいよ〜、やってくれて😊って言うんです。
そして、やりたいよね〜と。
ただ、私からすれば、ティッシュのことはよくて、コロナのことについてそれでいいの?とモヤモヤしてしまいます。
実際のところ、注意する私が悪者のような言い方に感じているので、嫌になったら娘に会わせる気ないですけど。笑
私の考えすぎでしょうか。。
みなさんの考えをお聞かせください。
よろしくお願いします。
- かおり(6歳)

ゆか
医療従事者として、少し軽率なのかなと思ってしまいました😅

エリー
やりすぎなくらいで丁度いいと思います。。考えすぎ、慎重になりすぎ、そんなんでいいと思います。この時期、遊ばせに行ったりなんてしなくていいと思います。命が最優先です😭

チャビ
考えすぎではないです😓今朝のニュースでありましたよ💦うちは医療従事者はいませんが、学童に行っている義兄の小学生の子供が義実家に遊びに来てるらしいので、こちらには来ないように主人に言ってもらいました。

はじめてのママリ
うーん、義妹のコロナ患者がいるいないに限らず、まず最低限として、この時期に義理実家に行ったりしない方がよかったのでは?
コメント