 
      
      
     
            しろ
NTは3.0ミリ以上だと染色体異常を指摘されます。
ただし、NTを正確に測れる先生はちゃんと資格を持った先生だけです。
今日見てくれた先生は超音波専門の資格を持ってる先生ですか?
 
            のん
NT3㎜未満は普通だと思うのですが、、、
NTは3㎜以上あるとダウン症の赤ちゃんの可能性が若干上がりますが、NTが特長的というだけで分厚い=染色体異常でもないです💦
NTがない染色体異常のほうがほとんどです、、、
あとNTを正確に測れる医師は日本に100人程度しかいません、胎児ドックなどではなく診察で言われたならあまりあてになりません。
 
            k
その後無事に出産されましたか?
同じく指摘され不安です。
- 
                                    みー 無事に出産し、今はとっても元気に毎日過ごしてますよ♫ - 2月5日
 
- 
                                    みー 私は大学病院で出産したのですが、この投稿後違う先生が診てくれて(スクリーニング検査してくれる先生)大丈夫そうだよと言っていただけました! 
 それからは違う先生になっても何も言われずに経過して出産になりました😊- 2月5日
 
- 
                                    k 安心しました。 
 無事に出産されて良かったです。
 お忙しい中のコメントありがとうございました😊- 2月5日
 
 
   
  
コメント