

ママリ
旦那さんの扶養にはいっておられるなら、もともと社会保険料払ってないですよ!

はじめてのママリ
働いていて、自分で社会保険料払っている方が対象ですよ♫
なので、免除にはならないと思います!

ちびちび
扶養のかたは社会保険、厚生年金はそもそも払っていませんよ😅

ppp
私も扶養に入っていますが、払ってないですよ🥺

はるひ
私も扶養に入ると社会保険、厚生年金は払う必要がない事を知りませんでした😅役所に問い合わせて初めて知りました。

みんてぃ
扶養の場合は元々社保料0円です。旦那さんのお給料から余計に引かれたりもしてないです。

たま
扶養なら主さんの分は払ってないので、免除もないですね。
産前産後や育休の社会保険料の免除、雇用保険の免除は自身で入ってるのみです。
国保加入なら産前産後免除できるみたいですが。

退会ユーザー
みなさんがおっしゃるように社保の扶養に入っている人はもともと保険料を収めていませんので、免除するものがないです。旦那さんのはもちろん免除になりません。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます。
そうなんですね、初めて知りました😅

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます。
そうなんですね、初めて知りました😅
コメント