妊娠・出産 個人病院で切迫早産で入院中です。食事代は高額医療制度使って210円なのですが個人病院でもこの値段なんですか? 個人病院で切迫早産で入院中です。 食事代は高額医療制度使って210円なのですが 個人病院でもこの値段なんですか? 最終更新:2020年4月20日 お気に入り 病院 切迫早産 食事 制度 高額医療 値段 もも(4歳10ヶ月, 7歳) コメント ままり 食事代は高額療養費制度は関係ないと思います。 私が入院した病院は360円でした! 一律でそれくらいって決まってるみたいでしたよ! なので210円て安いと思います! 4月20日 ままり こういうことみたいですね! 4月20日 もも そーなんですか?一食210円ではないんですか?プラスで払ってるとゆうことですか? 4月20日 ままり プラスではなく210円ですんでいるんだと思いますよ😌 関係ないと書きましたが、非課税世帯の方であれば、210円に減額されるようなことが書いてました! 文面だけではももさんが非課税世帯かわかりませんのでなんとも言えないですが、プラスになっているということはないかと! 食事代は基本的に自費なので! 4月20日 おすすめのママリまとめ 切迫早産・食事・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・高額医療に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
こういうことみたいですね!
もも
そーなんですか?一食210円ではないんですか?プラスで払ってるとゆうことですか?
ままり
プラスではなく210円ですんでいるんだと思いますよ😌
関係ないと書きましたが、非課税世帯の方であれば、210円に減額されるようなことが書いてました!
文面だけではももさんが非課税世帯かわかりませんのでなんとも言えないですが、プラスになっているということはないかと!
食事代は基本的に自費なので!