
2歳の子供がいて、3歳差を考えていたが後輩が妊娠し、2人目妊娠に悩んでいる。職場は妊娠に否定的。転職して妊活するか、現職で妊活するか。ご意見をください。
2人目妊娠について。
1人目がもうすぐ2歳になろうとしています。
もともと最低でも3歳差はあけたくて、
今年の夏あたりから妊活しようかと
思っていた矢先、後輩の妊娠発覚。
職場には幼児の子ども持ちが私しかおらず、
2人目妊娠にも気が引けています。
さらに後輩の妊娠も重なり悩んでいます。
うちの職場は妊娠、出産に対してあまり良くは
思わない職場です。
転職し、一年働いて妊活するか
現在の仕事(正社員)のまま妊活するか
皆さんのご意見をお聞かせください。
- きいろ(7歳)

mi.mana
私なら現在の仕事のまま妊活しますっ!
理解ないのは辛いし大変な事ですが妊娠も出産も個人の自由ですし…💡
今転職して一年後何があるかもわからないです💦
会社の都合で制限しちゃうのはもったいないです!

凛澪まま
こんにちは🙂
私だったら今の仕事のまま妊活すると思います。
他の職場に移って妊活を始めたとして、いつ妊娠できるかも分からないし1度の妊娠で出産まで続くかも分からないので…
私自身1人目の時はすぐ妊娠→出産できたのですが、その後2回流産をしたので妊娠したから生まれてくるわけではないんだなと身をもって感じました。
職場が理解がないと躊躇してしまいますよね…
コメント