
1歳の娘の予防接種日程について相談です。8日の接種を4時間の新幹線移動後に変更した方がいいでしょうか?それともこのまま受けても大丈夫でしょうか?
こんにちは(^^)
ご意見を聞かせていただきたいことがあります。
娘が1歳になったため、予防接種を受けます。
8日に予約してあったのですが、9日から実家に帰ることになりました。実家は新幹線込みで4時間くらいです。
スケジュールはこんな感じです。
8日 予防接種(麻しん風しん・おたふく)
9日 実家へ帰省
11日 義実家に移動
12日 ディズニー (ミラコスタ泊)
13日 帰宅
副作用の可能性を考えると、8日の予防接種は帰宅後、落ち着いてからに変更した方がいいでしょうか?それともこのまま受けちゃっても平気でしょうか?
皆様ならどうするか、ご意見聞かせていただけると嬉しいです(´・×・`)
よろしくお願いします!
- グズ太郎(7歳, 9歳)

じゃありぃ
私なら帰宅後落ち着いてからにします‼
なかなかハードな週なので、その前に予防接種はさせないかな😋

退会ユーザー
何かあったら怖いので、私だったら帰宅してからに変更します(>_<)
その方が安心ではないですか??

ma-♪
この間MRの予防接種を受けてきたのですが、いつもより強めのワクチンだから数日はあまり連れ回したりしないでねと言われました💦
なので私なら帰宅後にします!

ぐります
私なら帰宅してからにします。

つん
うちは今週誕生日でお泊りディズニーですが
帰ってきて次の日に予防接種予定してます^_^
ディズニー行くと子供も疲れて普段なら大丈夫でも何かあったら怖いので行ってからにします^_^
-
グズ太郎
回答ありがとうございます!
やっぱり後の方が安心ですよね。うちもそうします(><)
ディズニー一緒ですね!楽しみましょう♡- 6月6日

グズ太郎
まとめての返信で失礼します(><)
やっぱりそうですよね!
母に相談したら、副作用出たらこっちの小児科連れてけば大丈夫じゃない?と言われたので、そんなもんなのかな?と思ってしまって。。
帰宅後に変更します!
早急にご回答いただきまして、ありがとうございました(^^)
コメント