※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
子育て・グッズ

産後1ヶ月で上の子と遊ぶ方法を知りたいです。雨で庭遊びが難しく、横になりたいけど痔が心配。経験談も聞きたいです。

産後、ファミサポや親の協力なし、上の子を保育園や幼稚園に行かせず、1人で子供のお世話をしていた方いらっしゃいますか??

産後1ヶ月はなるべく横になっていたいのですが、(痔が悪化するの確実なので、寝ていたい。笑)上の子は2歳児で遊びたい盛りなので、どうやって遊んであげたらいいのか悩んでいます(´・_・`)
6月中に出産予定なので、雨も多くて庭で遊ばせることも出来ないだろうし…

自分は横になりながら子供が満足のいく遊びがあれば教えてください!

また、こうやって過ごしたよ〜っていう体験談も聞きたいです!

コメント

A☻໌C mama

横になりながらできる遊びで遊んであげていました!
例えばお絵描きや粘土遊びですね😉あとはもうアニメ(しまじろう、あんぱんまん)やNHK(おかあさんと一緒、いないいないばぁっ!など)に頼りまくりました😂
上の子が二歳になる直前に産みましたが、ある程度意思疎通ができるので何とかなりましたよ👌ママ痛い痛いだから、ねんねしながらね、と言っていたからかある程度ひとり遊びもしてくれました🙌

  • の

    コメントありがとうございます!
    やはりテレビ必須ですよね😂
    私は今でも頼りまくりです😅
    工夫して過ごしてみます!

    • 4月21日