ももこ
寝てる時は体温が下がるので長袖の方がいいかと思います💧
ab
2歳4ヶ月と1歳1ヶ月の子がいますがうちは二人ともフリースの長袖パジャマです😊
暖房21度設定でちょうどいいくらいで暖房つけないと外気8度、室温18度とかで寒いので💦
室温が高いのであれば半袖でも大丈夫かと思いますが、夜中や朝方に室温が下がるようなら風邪ひいてしまうかな?って思います🤔
モカ
薄い生地の長袖ロンパースにズボンもスパッツみたいなやつに毛布か暑いようならタオルケットで良いのでは❓
ももこ
寝てる時は体温が下がるので長袖の方がいいかと思います💧
ab
2歳4ヶ月と1歳1ヶ月の子がいますがうちは二人ともフリースの長袖パジャマです😊
暖房21度設定でちょうどいいくらいで暖房つけないと外気8度、室温18度とかで寒いので💦
室温が高いのであれば半袖でも大丈夫かと思いますが、夜中や朝方に室温が下がるようなら風邪ひいてしまうかな?って思います🤔
モカ
薄い生地の長袖ロンパースにズボンもスパッツみたいなやつに毛布か暑いようならタオルケットで良いのでは❓
「生後11ヶ月」に関する質問
完母 引かれると思いますが夜間何度も添い乳しちゃってます。。 生後11ヶ月です 夜間はぎゃーと夜泣きはしませんが、グズグズしたタイミングで添い乳するとそのまま即寝るので、しちゃってます。。 21時半就寝で(🥧で寝…
2人目育休中です。 正社員で、ほぼ連続育休中です。 2023年秋から休んでいて、2025年に一度復職しましたが、切迫早産で1ヶ月で休職→そのまま産休に入りました。 現在、2人目の復帰時期を ①0歳4月(生後8ヶ月) ②0歳7月(…
生後11ヶ月になった息子の発達についてです! なかなか指差しをせず、教えているのですが、最近私が指を刺して”りんご”などとやると、私の指を持ってりんごの上をちょんちょんとさせます。 これってクレーン現象なんでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント