![🔰(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
うちは、インサイトに乗ってます🙋♀️
上の子妊娠中も下の子妊娠中も乗ってましたし、
なんなら、子ども二人とも1ヶ月くらいから乗ってます(笑)
がなんの問題もないです👌
![elie🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elie🧸
スポーツカー…なのかな…
私も似た感じのレヴォーグ乗ってますが、特に影響はない気がします💦💦
むしろシートや足廻りが安定感あって快適かなと笑
-
🔰(27)
SUBARUのレヴォーグは普通乗用車ですね☺️☀️
義母が乗ってますが乗り心地良いですよね(*ノv`)b- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
インプレッサだったら全然問題なしです(^_^;)
-
🔰(27)
15年くらい前の昔の型のインプレッサなんです☀️
THE スポーツカーなので💦- 4月20日
-
退会ユーザー
コメントが下に行ってしまいました( ゚Д゚)
- 4月20日
![ま様](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま様
旦那が足回りガッツリいじったマジェスタに乗ってます!
車高下げたりなんだかんだしてるので、ハネたり揺れたりしますが特に問題無いです😮
悪阻の時辛かった位ですかね?👀
-
🔰(27)
悪阻で辛い時に乗ってらしたのですね(°_°)!
旦那に言ったらびっくりしてました🐶- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
THEスポーツカーとはいえ、めちゃめちゃスピード出して走ったりしてるわけではないですよね??(^_^;)
-
🔰(27)
もちろんです😅
- 4月20日
-
退会ユーザー
だとしたらそこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ。もちろん体調が悪いときは酔いやすかったりしますが、揺れは お腹の中には影響ないと思います。そのための羊水でもありますし。
私は悪阻がなかったからなのか足周りの事は全く気になりませんでしたがマフラーの低音にイラッとしていました(^_^;)- 4月20日
-
🔰(27)
マフラー響きますもんね💦
ありがとうございました😊- 4月20日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
改造車で通勤してましたが、インプぐらいなら全然大丈夫ですよ😊
-
🔰(27)
ありがとうございます😊🌱
- 4月20日
![ぴよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ。
1人目出産後〜3年前まで2003年式MTインプ乗ってました😆(運転&助手席)
順調だったので2人目臨月前に車で九州半周旅行(笑)もしましたし
1ヶ月すぎたらガンガンお出かけしてました🌟
なんなら6ヶ月から託児ありの職場に就職して毎日往復1時間ちょっと乗ってました w w
が2人とも今元気に小学生です✨
-
🔰(27)
スポーツカーで運転も助手席も!!(°_°)
しかもうちのインプとほぼ同じ年式です!笑
実は今日、久々に旦那のスポーツカーに乗ったので少し不安になってしまって🤭
でも先輩ママさんが言うなら安心しました☺️
ありがとうございます🙇♂️- 4月20日
![❀sawàtdii❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❀sawàtdii❀
私は大のスポーツカー好きで
ずっと子供達妊娠中のときは
MTでしたが運転してました
180SXや改造したスカイライン‥
下の娘の陣痛きたとき
家族誰もいなかったので
当時はMTスカイラインで
病院向かい、無事出産した事もあります (^_^;)
現在は妊娠中ではありませんが‥フルエアロのドリ車にみえるタイプに乗り換えて
子供とドライブ楽しんでます!
思いでの車は手離してますが(^_^;)
なので、皆さんも言われてますが‥大丈夫です!
夜遅くに失礼しました!
-
🔰(27)
陣痛中にまで…!すごいですね(°_°)🌱
私は旦那がスポーツカーが好きで、峠とか高速道路に走りに行ったりするんですが
私は助手席に乗ることが好きなので、赤ちゃんに振動は大丈夫なのかな?と思い😢
(もちろん今は平坦な道で、かつスピードもそこまで出してません)
先輩ママさんが言うことなら安心です😢むしろ夜分遅くにご返信ありがとうございました🥰- 4月20日
-
❀sawàtdii❀
私も峠は週末毎週通ってました!懐かしいです😁
今は子供乗せるので
峠は卒業してますし
スピード出しませんが😅
あまり気にしすぎても
良くないので
安心していただけて良かったです🎵
あっ😅起こしてしまってたら
すみません。
では、おやすみなさい😊- 4月20日
🔰(27)
普通乗用車ですね☺️☀️
ありがとうございます✨
ちゅる(29)
車はよくわからないんですが、無限カスタム?をフル?でしてるらしくて(笑)
結構ブインブインして振動もありましたが大丈夫でした🙋♀️
参考にならないと思いますが一応😂
🔰(27)
ご丁寧に、ありがとうございます😊✨