
寝ている時に手をバタバタさせて目覚めることがあり、1ヶ月検診で聞いてみようと思っています。よくあることでしょうか?
起きてる時はないですが寝てる時に手とかをバタバタさせるというか、、伝わりますか?(笑)
それでよく目覚めたりするんですけどよくある事ですか?😩
1ヶ月検診が明後日なのでそこで聞いてみよーかとも思ってますが🙁🙁
- babyboy💘(5歳2ヶ月)

まる
モロー反射ですかね?それだったら新生児特有のもので、だんだんなくなります😊
おくるみで巻いてあげるとビクッとしないですよ!

ちゅる(29)
モロー反射ですかね😊
お包みで包んであげるといいと思います!

あっちゃん
新生児特有のモロー反射ですね😄
うちの子も激しい方だったので、寝る時はお雛巻きしてました♫
今でも寝相は悪いとゆーか、よく動くので、後頭部が擦れてハゲてます🤣笑

babyboy💘
ありがとうございます🥺❤️
おくるみで巻いたらぐっすり寝てくれました😭
ほんと助かりました🥺🥺
コメント