※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛澪まま
妊娠・出産

食べづわりの時、枕元におにぎりが作れない時の対処法について教えてください。

妊娠5週で食べづわりです…‪(´ཫ`)‬
いつもは枕元に小さいおにぎりを置いているのですが朝に合わせてご飯を炊くため残らなかった日はおにぎりが作れません…
皆さん食べづわりの時枕元に何置いてましたか?
オススメがあったら教えて下さい!

コメント

さくら

食べづわりの時、夜中にお腹空いたらこんにゃくゼリーを食べてました😂😂

  • 凛澪まま

    凛澪まま

    コメントありがとうございます!
    こんにゃくゼリーいいですね!!
    噛むしお腹にも良さそう…😂
    ちょうど家にあるので娘にバレないように置いておきます(バレると食べられちゃうので🤣)

    • 4月19日
マミタス

私も今まさか食べづわり中です💦
つらいですよねぇ。。
私もこんにゃくゼリー食べています!
あとはセブンの梅干しがオススメです。
商品名忘れてしまいましたが、種がなくて甘酸っぱいやつです!

  • マミタス

    マミタス

    これでした!

    • 4月19日
  • 凛澪まま

    凛澪まま

    コメントありがとうございます!お写真まで!!
    マミタスさんも食べづわりなんですね😭
    一日中気持ち悪さが付きまといますよね…😵
    干し梅美味しいですね!!
    明日にでも買ってこようと思います☺️

    • 4月19日
MAKO

食べづわり辛いですよね😭
私はコンビニのおにぎり、バナナ、パンを食べていました💦
ゼリー類も食べていましたが、なぜか炭水化物でないと20分位しか保たなくて…すぐやめてしまいました😨

  • 凛澪まま

    凛澪まま

    コメントありがとうございます!
    炭水化物系は長持ちするからいいですよね!
    娘が大好きなものばかりなのでバレないように隠しもっておきます🤣

    • 4月19日
♡

食べづわり真っ最中です😢
私は、スティックパンかコンビニの海苔巻おにぎりを置いてますよ☺️
私もゼリーとかだと効果なくて胃に少し重たいものを入れないとすぐ気持ち悪くなってしまうので😢
食べづわりって食べれてるから大丈夫!って思われがちですけど
本当キツいですよね(T . T)重たいものを入れすぎて胃が壊れ、胃痛、口内炎に悩まされてます😭
食べ物選びにも一苦労ですよね(T . T)
お互い頑張りましょう💓😤

  • 凛澪まま

    凛澪まま

    コメントありがとうございます!
    amoさんも食べづわりなんですね😭…
    スティックパンいいですね!
    量も結構入ってるしお腹にも溜まりそうです☺️
    そうなんですよ!!吐くよりマシと思われるし食べ過ぎじゃない?とか言われるし体重増えるし…
    マシなつわりなんかないですよね😖
    まだまだ長い妊娠生活お互いなるべく快適に過ごしましょう🥰

    • 4月19日
くっきー

私も食べづわりでした、、
おにぎりは水分持って行かれて辛かったので
葉酸入りのグミサプリを枕元においてました!
腹持ちというよりかは何か口に入ってればそれだけで楽になれたタイプだったもので😅
噛みごたえあって食べた感がありジップロック常温保存OKがとても便利でした😊

  • 凛澪まま

    凛澪まま

    お返事遅くなってしまってすみません💦
    そんなグミサプリがあるんですか🙄!
    常温保存出来るって重要ですね☺️

    • 4月20日
  • くっきー

    くっきー

    こういうものです!
    ドラッグストアで売ってますよ🥰
    葉酸も鉄も入ってるので
    妊娠中期以降貧血のときにも役立ちました〜!
    よろしければお試しあれ✨

    • 4月21日
  • 凛澪まま

    凛澪まま

    わわわ!!お写真までありがとうございます🥰
    初めて見ました!
    今度ドラッグストアで探してみます☺️

    • 4月21日
はじめてのママリ

雪印のさけるチーズを 朝よく食べてました😂

  • 凛澪まま

    凛澪まま

    コメントありがとうございます!
    さけるチーズおいしいですよね☺️
    いい歯ごたえもあるし朝ごはん候補にします😊

    • 4月20日