※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が姉に対してやんちゃで気が強い行動を繰り返しており、姉も我慢している様子。成長とともに仲良く遊べるようになることはありますか?

1歳5ヶ月の下の娘がとにかく気が強いと感じます。

4歳の姉がブロックで遊んでいると壊す
姉がお絵描きしているとペンを奪う
姉のご飯を食べる
姉のジュースを奪う
姉が私に甘えていると、姉の顔を叩いて髪を引っ張って怒る

毎回ダメだよー、とは伝えていますが、とにかくやんちゃな妹...😅
上の子もかなり我慢しているみたいで、いつもかわいそうです。

そんやんちゃな妹がいる姉妹の場合も、下の子も成長するにつれ、一緒に仲良く遊べたりできるようになりましたか?
どんな感じだったか教えて頂ければ嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月なので全然普通のことだと思います🥺💕
大人しい子もいるでしょうが、うちもそうでしたし周りもみんなそんな感じです😊

もう少し大きくなれば仲良く遊べますよ(˶ ̇ ̵ ̇˶ )♡

  • マママ

    マママ

    早く仲良く遊んでるところ見たいですー!
    ちょっとホッとしました。
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
deleted user

うちもほんと下が強すぎて🤣
仲良く遊んでる時はほんと静かにずっと遊んでますけどやはり最近下も口が出てして喧嘩が酷いです(笑)
基本は上が折れてくれることもありますが、ほんとにダメな時は泣いてでも下に折れさせています😅

  • マママ

    マママ

    確かにお話が上手になったら、今度は口喧嘩も発生しますね💦
    下に折れさせるケース多そうな予感がします。
    コメントありがとうございます😊

    • 4月19日
ままり

うちも現在そんな感じです🤣お兄ちゃんが優しいのでなおさら甘やかされてます💦
最近はおもちゃもどうぞや順番ね、が出来るようになりだいぶ落ち着いたような?
でもそれはたまにで、ほとんどはおもちゃも取り合いで、お兄ちゃんが遊んでたものを奪って、〇〇ちゃんが持ってたの!と嘘までつきます😂

私自身姉がいて、ヤンチャでわがまま放題で育ったと母から聞いてます。笑
でも小さい頃から姉ちゃんの後をついて回って遊んでて仲良しだったと言われるので、そのうち一緒に遊ぶようになったんだと思います🤣

  • マママ

    マママ

    うちも上の子が優しいです。
    なので、下の子の凶暴さが余計に気になりました。
    順番やどうぞができる様に早くなってほしい!
    地道に教え続けていこうと思います。
    一緒に遊びたいのに、まだ上手に遊べないのかな、とも思います。
    仲良く遊べるときを楽しみにします。
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
♡♡♡♡♡

顔を叩いたり怒ることはしませんが、それ以外は全部同じですよー🤣
まだまだ赤ちゃんみたいなものですからね!
しゃーないです!

  • マママ

    マママ

    そうなんですよねー。
    まだ上手にお話したり、気持ちを伝えられないのだから、しゃーないとおもうことにします!
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
なぁ〜お

下て強いですよね💦もうすぐ2歳の娘と4歳の息子がいますが、上の子が遊んでいると自分も同じように遊びたくて一緒に遊びだしますが、奪ったり、壊したりでよくトラブルになってます。上の子は取り返すこともできず、「かして言うんだよ」「順番だよ」「にいにぃにのだよ。返して」とか言ってますが、完全に無視して、上の子が拗ねたり泣いたりしてることが多いです。私も一緒に遊んでいて、下の子に「貸してって言うんだよ」とか言うと「かして」と言ったり順番も守ったりはしますが、ご飯の準備中とか二人だけだと上の子が負けてます。下が言うことを聞かなくて困るよねと言いながらも、上の子には強く生きろとも言ってます(笑)最終的に「にぃににごめんして返してきなさい」と私がでると、下の子が安い「ごめんね」をして仲直りしたりしてます。

  • マママ

    マママ

    わー、同じです!
    じゅんばんだよ!
    かーしーてだよ!
    っという姉の言葉を無視して、やりたい放題の妹😅
    姉が泣かされてます。
    うちの下の子も、ねえねにごめんねしようか、と言うと、姉の頭を撫でてぎゅーっとして仲良くしますが、束の間💦
    まあ、見守ろうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
あー

まったく一緒です!!
本当に下の子が気が強いです😭
上の子は普通…?だったので、今下の子を見てて、
え、強め女子すぎない?
ってくらいいつもわがまま、怒りん坊してます💦

物取る、ママ取るは当たり前です!
上の子を叩いてかじったりもします💦
上もまだ3歳なので我慢できずに突き飛ばしたり叩いたりして喧嘩がすごいです😱

仲良く遊んでるときもあるんですが…2歳差なのでこれからも喧嘩は続きそうです😅

  • マママ

    マママ

    うちも上の子は早くから保育園に行ったからか?性格なのか、友達とも、どうぞや順番が割と上手にできる子だったので、下の子の気の強さにとまどってます😅
    うちは3歳差ですが、2歳差だともっと激しそうですね💦
    ダメだよーと言いつつ、見守っていこうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 4月20日