
コメント

あちゃま
お母さんも陽性なら一緒に〜だと思いますが、お母さんが陰性ならお子さんは病院の方ですかね……

3kids mama
コロナに感染している場合は付き添いダメみたいです。
でも子も親も感染してる場合は付き添いできるみたいですけど
お互い体調悪い中付き添いはしんどそうですよね💦
本当だったら怖いので
私だったら違う病院で
予防接種だけの受診時間があるところにします。
-
ぽん
怖いですよね
違う病院行ったことなくて
それでも予約できますかね?
一応総合病院は予約してしまってるのでキャンセルするか
行こうか迷います…
そこの小児科は一応時間で区切っていますが、総合病院なので入口が同じだし、内科は1階、小児科は2階です- 4月19日
-
3kids mama
私も予防接種と健診だけは違う病院にしてて
普通の風邪とかの受診なくても予約できました!!
なので予約はできると思います😊
私も妊婦健診が総合病院なのですが
外来は別で内科とかも通らず行けますが
受付もお会計も同じ場所なので意味ないだろうと思ってます😭
入り口だけならまだいいですが
お会計なども同じ場所なら怖いですよね😭- 4月19日
-
ぽん
そうなのですね!!
会計は同じです!
確かに怖いですよね…- 4月19日
-
3kids mama
噂によればお金からも移るとかで
診察券とかも怖いですよね😭
受付やお会計の人は
1人の人を対応してその都度除菌などはしないだろうし…
特に産院はコロナ受け入れてるので
行かなくて済むなら行きたくないです😭- 4月19日
-
ぽん
それは怖いですね…
ますます行きたくなくなりました…- 4月19日

りんごのほっぺ
コロナだと付き添い入院はできないみたいです😭
-
ぽん
やはりそうですよね
ありがとうございます- 4月19日

退会ユーザー
ママリでお子さんがコロナ陽性で付き添い出来ないって言われた方見ました😭(お母さん陰性)
-
ぽん
きついですね…
やはりそうですよね
ありがとうございます- 4月19日
-
退会ユーザー
きついですよね…
この時期はコロナの影響で入院したら面会(付き添い入院はOK)も禁止なところ多いと思います…
予防接種は初めての小児科でも大丈夫です!
ただ病院によって予約してから予防接種の液?を注文するので時間のかかるところ、在庫ありで当日でもOKなところ様々なので、もし変えるなら確認してみてください!- 4月19日
-
ぽん
そうなのですね!!
家政ふうこさんなら
総合病院はキャンセルして
他の病院に行きますか?- 4月19日
-
退会ユーザー
とりあえず電話したら大丈夫ですよ🎶
私ならキャンセルして変えます😭
微熱が続くので検査の為この前、そして明日も行かなければならないのですが…
やはりニュースとか見てると怖いので出来れば行きたくないです😅- 4月19日
-
ぽん
そうですよね
ありがとうございます🙇- 4月19日
ぽん
やはりそうなのですね
ありがとうございます