
コメント

3kids mama
使い道は自由だと思うのでいいと思います😊
貯金するなって言われてるみたいですし。
今無痛分娩できなくなってるところ多いみたいです😭
私の地域はコロナのせいで希望の無痛分娩は出来なくなりました😩
でも立会もダメなんだからそれくらい許して欲しいです…(笑)

抹茶
私も貰えるなら、無痛の費用にあてようかなーなんて思ってましたが、コメント見たら今出来ないってあるんですね😱
私も一人で耐えるのは嫌だから、二人目は無痛と思ってたのですが😢😭
一人で出産ちょっと心細いですよね😭
-
めいめい
陣痛めちゃくちゃきつかったので、本当に誰かテニスボール当てて貰えないと無理…と思っていました!!
とはいえ、私10月出産なんですがまだコロナ終息してないと思うので、いざ出産となってバタバタ長男実家に移動させるのちょっと嫌だな思って😅
なので、計画分娩で備えたいな~とか思ってたんですが厳しいかもですね💦- 4月21日

はじめてのママリ
私、二人目が無痛分娩予定でしたが…
お産の進みが早くて出来ませんでした😅計画無痛分娩ではなかったので、陣痛きてからのだったからですけど。
病院に着いて2時間かからずで生まれてきました!三回いきんだら出てきてくれました😁
経産婦さんはお産の進みが早いから無痛もったいない!って助産師さんに言われてたの納得でした♫
ちょっともったいない気がしちゃいました!
-
めいめい
2時間ですか!本当にスピード出産ですね!!
産院では入院前に陣痛きて出産となったらキャンセル料とか何もかからないとは聞いてるので、それはそれかなと思っちゃいました!
しかし3回で出てきてくれたなんて!すごいですね!
やっぱ産道できてるから早いんですね!!- 4月21日

はじめてのママリ🔰
無痛分娩が15万でも、お産の進み具合によってはさらに料金がかかることとかもあるので、予算で選ぶならちゃんと調べた方がいいと思います!
私のお世話になっているところだと吸引分娩とかの追加の処置でポーンと跳ね上がることもあると言われました。
ただ、私より旦那が無痛分娩を希望しているので、無痛分娩することにしました☺️
-
めいめい
そうですよね!
一応産院で無痛分娩した人にママリでコメント求めて聞いたこともあって!
予約で10万、無痛分娩(和痛なんですけどね)15万で2人目なんで2万値引きがあって、あともろもろ検査や処置で追加…って感じです。
そもそも高いですよね😭😱
でも産後の回復の良さとか、長男の面倒もみながらですからメリット大きいと思うんですよね😖
コメントありがとうございます!!- 4月21日
めいめい
え!無痛分娩もできないとこ多いんですか?!?!
来週検診なので確認します😅
3kids mama
なんかコロナで患者さんが使用するらしく
命が危ないとか必要な方に回っているみたいです。
入荷数も少なくなってるとか言ってました。
でもめいめいさんはまだお産が先なので
今はダメでも出来る様になってるかもしれませんね😊
めいめい
なんとなんと…そこまで情報もってませんでした!
こんなとこにも影響が…
ありがとうございました!
3kids mama
ママリでも立会も面会も断られ
無痛分娩も断られた。って泣いてる方いて
まさかうちの産院は違うよなって思って聞いたら
入荷数も減ってしまってるようで
そろそろ無痛分娩断ることにしようと思ってますって言ってました💦
本当に必要な妊婦さんがきた時に
使えないこともあるかもしれないからと😭😭
立会ダメだから心細いし
無痛分娩したいなぁと思ってたので
絶望的でした(笑)
めいめい
立ち会いも面会もできない、ましてや第1子だと本当に辛いですよね…
人生でもう二度と第1子出産は戻れないのに…
改めて産院に確認しますね!