※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
妊娠・出産

海老名市近辺のオススメの産婦人科を教えてください。条件は①車で15〜20分以内、②検診や出産が車で行ける、③金額や4Dエコー、計画分娩、母乳外来、託児所、予約の取りやすさなどが重要です。ありがとうございます。

神奈川県海老名市近辺の産婦人科について教えてください。

最近、海老名駅南から車で10分ほどのところに引っ越して来ました。近くに知り合いがおらず聞く人もいない状況で、できればたくさんの意見を聞きたいと考えております。
オススメの産婦人科はどこになりますか?
全ての希望が通る産婦人科はなさそうだと思いつつ、
出来るだけ自分の希望が叶う場所に通いたいです。

①車で15〜20分以内
(娘の時に本陣痛から3時間での出産だったため)
②検診も車で行ける
(コロナ気になってます。普段から車メインです)
③検診も出産もできれば持ち出し少なく
--具体的な金額も教えて頂けると助かります。
(娘の時は検診支払いゼロだったのですが難しいですか?)
④4Dエコーを録画したい
(娘は毎回分残ってるのでできれば同じにしたい)
⑤計画分娩に興味あり(旦那の休みが取りやすいかと)
⑥無痛は今のところ考えてません
⑦母乳外来あるとベスト(娘の時乳腺炎やりまくりです)
⑧できれば子ども同士の面会可
⑨託児所付き(この辺ないですよね、、?)
⑩予約が取りやすい&待ち時間少なめ

医師や看護師さんたちとは相性だとは思うのですが
特別キツイ人がいた、、等あれば一緒に教えて頂けると嬉しいです。

たくさん書いてしまいましたが、
出産したところはこんなところだよ〜みたいな感じでもいいので教えてください!
よろしくお願いいたします🙏

コメント

ちびmama

海老名総合病院でしたら、駅から歩いても15分ほどですし、駐車場もたくさんあるので車でも行けると思います。
持ち出しはありになってしまうのかと思います。他の安い病院は分かりませんが、検診も高いとプラス2万払うこともありますし、出産も15万くらいは出ると知り合いから聞きました。
4Dエコーは取れたと思います。
計画分娩は出来るのかどうか分からないですが、無痛分娩でしたら計画無痛分娩のようです。
母乳外来はあります。
子供同士の面会が出来るのかどうかは分かりません。
託児所はないです。
予約は比較的取りやすいと思います。待ち時間は時間や曜日によって2時間待ったこともあります。

外来の看護師さんは優しいですし、先生も優しい方が多いと思います。
まだ出産していなく、7月に出産予定ですが、海老名総合病院で分娩予定です。

  • saya

    saya


    詳しくありがとうございます!
    場所的には1番近いのですが、金額的なところで引っかかってました😂
    検診で2万払うこともあるんですね、、。総合病院ですもんね💧
    4Dエコーが取れることと、計画無痛分娩なことは知りませんでした!
    2時間待ちは、、大変ですがまだ許容範囲です🙆‍♀️
    外来の看護師さんや先生方が優しいと聞いて安心しました✨
    7月に出産予定なんですね!!
    頑張ってください♪

    • 4月19日
みつきママ

去年、海老名総合病院で出産しました。
①②駐車場も第4まであるので広いですし駅から車で五分ぐらいなので範囲内だと思います。
③検診の内容によっては(検査等)2万とか払う時もありました。
④4Dは有料でやってくれるみたいです、私の時は6000円だったかな?私はやってないので張り紙を見ただけですのでうろ覚え😅
⑤計画分娩は先生に相談したらできると思います。ただ初診の時に聞かれて次の検診までに決めて下さいと言われました。月に無痛できる人が決められてるそうです。
⑦母乳外来あります😊私も二回行きました
⑧子供同士面会は可能です。出産した夜か次の日から母子同室になります。
コロナが落ち着いたらの話ですけど😔
⑨託児所はありません。
⑩検診の終わりに次の予約をするので予約は取りやすいと思います、ただ午前中は混んでるので日によっては一時間は待つかと😂
私は午後にしたので人も少なかったし待ち時間もそんなになかったです。

先生のなかにはキツイ人もいますけど、私の担当して下さった山口先生(女医)は優しかったです😊

  • みつきママ

    みつきママ

    追記です
    私の出産の時は羊水過少の為に計画分娩になり、祝日の13時に入院してバルーンと促進剤を使い二日後に出産しました。出産から五日後に退院しましたが七万位返ってきましたよ。

    • 4月19日
  • saya

    saya


    詳しくありがとうございます✨
    近いので候補に入ってましたが、細かいことがわからなくて、とても助かります😊

    4D有料なんですね😂でも取れないよりは良いかな、、。
    お金と相談になりそうですね。
    初診の次の検診で決めるとは、、よくよく考えようと思います💧
    普通は計画無痛だけなんですかね?
    コロナがあるなら、どこも子供の面会はできませんよね💦
    基本午後になるので待ち時間はまだマシそうですね😂

    女医さんは優しいんですね♡

    7万ぐらい帰ってきたのは、予約の時の分からってことでしょうか?

    • 4月19日
  • みつきママ

    みつきママ

    無痛は計画無痛だけですね😅

    七万位返ってきたのは予約の時にはわかりませんでした😅
    退院手続きをした時にわかったのでビックリです(笑)

    • 4月19日
  • みつきママ

    みつきママ

    山口先生の他に女医さんがいますが淡々とお話されてました(笑)

    • 4月19日
  • saya

    saya


    そうなんですねー、、。
    計画は立てたいけど、無痛高いしなぁ😂

    退院手続きした時に、払ってた分から7万ぐらいかえってきたんですね!
    嬉しい誤算ですね♡

    女医さんがみんな優しい訳ではないんですねw
    まぁそこは仕方ないかな、、笑

    • 4月19日
  • みつきママ

    みつきママ

    間違えた説明をしてしまいました😔
    計画分娩は相談したらできると思います。
    無痛分娩をする場合は初診の時に聞かれて次の検診までに決めて下さいと言われましたm(_ _)m

    • 4月19日
  • saya

    saya


    わざわざ訂正ありがとうございます!
    相談はできるのですね♡
    無痛は枠が限られるから早いんですかね?
    通いやすい場所だとは思うので、旦那と費用面相談します😂

    • 4月19日
  • みつきママ

    みつきママ

    もし海老名総合病院で出産されるなら16週までに予約金が必要となりますよ😊

    • 4月19日
  • saya

    saya


    そうなんですね!
    お金がない訳では無いので大丈夫なんですが、早めに決めるようにします✨
    ありがとうございました!!

    • 4月19日
deleted user

海老名総合病院は今のところですが、コロナ対策のため全館面会謝絶です。
予約金は20万円だったと思います!

  • saya

    saya


    ありがとうございます!
    コロナが終わらない限り面会謝絶だと思うので、面会はこだわらずに決めようと思います😂

    • 4月20日