※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェニー
お金・保険

育休手当は復帰日によって変わりますか?例えば、出産後10日目と40日目の復帰で違いはありますか?

育休手当てって何日に復帰すると損をするとかありますか?
日割りになるのですか?

例えば、7月10日に出産したのですが、
7月20日に復帰するのと、8月1日復帰するのでは、手当ては変わりますか?

コメント

winds

育児給付金は日割なので損得ないですが、社保は日割りできないので7/20に復帰すると7月分の社保の支払い義務があります。

  • winds

    winds

    追記です。
    7/10出産の場合、育休取得するということは翌年の服飾の話ですよね?
    であれば、そもそも保育園の不承諾通知がなければ7/9までしか、給付金は出ないかと思います。

    • 4月19日
  • ジェニー

    ジェニー

    あ!そうか!そうですよね。

    扶養内パート雇用保険加入で、社保は入っていないんです。
    ありがとうございます😊

    • 4月19日
ママリ

お誕生日の前日までしか手当てが出ませんので、
7/9までしか手当ては出ません。また、7月に復帰するのと8月に復帰するのとでは、
8/1の方が7月分の社会保険料はかかりませんので、
社会保険料分出費は少なくなりますが、
有給を繋ぐなどして7/10〜7/31まで過ごすことになりますがそれが大丈夫かですね!

  • ジェニー

    ジェニー

    そうですよね!🤔ありがとうございます!

    扶養内パートなので社保は入っていないんです。
    詳しくありがとうございます!

    • 4月19日