※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
terayaachan
その他の疑問

結婚式のご祝儀についての質問です。私達は去年結婚式をしました。挙式…

結婚式のご祝儀についての質問です。

私達は去年結婚式をしました。

挙式とレストランウエディングで披露宴をし、
レストランが70人までと会場が狭く招待出来る人数が限られていました。
旦那の親族、会社だけで30人超え。
私の親族、会社で10名程度。
お互いに親しい友人を10名程度ずつで席が埋まってしまったため、それ以外の部活が一緒だった友人や先輩後輩などの方々は披露宴終了後にパーティー形式の会費制で男性7000円、女性6000円で招待しました。

連休中の結婚式だったため帰省している人がほとんどで、招待した友人は実家がこちらにある方ばかりでしたので、県外から来る方はお車代、宿泊費等はなしで了承済みで参加出来る方のみの参加でした。

私の友人の中には、結婚を今後控えている方で会費とは別でお祝いの品を持ってきてくれた方もいましたので、後日お返しを送らせていただき、その方が結婚する時は二次会からの参加と同額くらいでのお祝いの品をするつもりでいます。

旦那側の友人は皆さん会費のみでお祝いの品を持って来られた方はいらっしゃいませんでした。


この度、その会費制のパーティーに来てくれた旦那の友人が9月に結婚式をする事になったので来てもらえないか?とLINEで報告があったそうです。

まだ結婚式を決めている段階だそうで招待状は来ていません。

その方も県外から来てくれた方です。

結婚式は県外でするそうなのですが、日帰りで行ける距離ではなく、宿泊を伴います。

交通費はこちらもお渡ししていませんのでお車代は問題ないのですが、
宿泊費、ご祝儀とそれぞれお金が必要となってきます。

自分達が会費制で招待し、その友人からは挙式からの招待でご祝儀やお祝いを頂いてない場合、皆さんならどうされますか??
宿泊費、祝儀含め約4万円はかかるかと。

また、8月に我が家は子供が産まれる予定日になっていて、もしかすると産まれて1ヶ月経ってないくらいです。
産まれてすぐのバタバタとしている時期に旦那さんを県外の結婚式に出席させますか??

旦那いわく、すごく仲の良かった友人というわけではなく、中高と部活が同じだった方との事なので、
県外だし、子供も産まれたばかりになるから
お祝いだけ送らせてもらえばどうかな?との話もしました。

初めての事で何もわからず質問させていただきました。
皆さんの意見を聞かせてください。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。


コメント

めめたろ

披露宴と会費制のパーティーなら全く異なるので、私なら祝儀3万で宿泊が必要なら泊まります。宿泊費を相手側が負担するかどうかは相手次第なので仕方ないと思います💦私は何も言わなかったけど、相手側が宿泊費を支払ってくれていました。子供が産まれるからと言って旦那さんを参加させるかどうかは私なら別問題と考えます。招待されているのに断るというのはよほどの理由がなければありえないのではないかな?と思います。

  • terayaachan

    terayaachan

    回答ありがとうございます。
    宿泊費を相手側が負担してくれるかも大きいところですね💦
    旦那自身もとても親しい友人というわけではないようなので悩んでいます。
    もう少し意見を参考に考えてみます。

    • 6月6日
雨のち晴れ

私は、あの人には来てもらったから、等は考えずに、行きたいから行くとかシンプルに考えてましたよ😄

旦那様が行く気が無いならそれでいいのでは😊

行きたそうなら(家計が微妙なら旦那の小遣い減らす等して)行かせてあげますかね🙋

  • terayaachan

    terayaachan

    回答ありがとうございます。
    そうですね。
    旦那もまさか挙式から招待されると思っていなかったみたいで悩んでいるみたいです。
    意見を参考に旦那にもう少し考えてみてもらいます。

    • 6月6日
ゆきちゃこ

まずは旦那様のご友人なので、旦那様が今後その方とどのくらい親しく付き合いたいのかでお決めになったら良いと思います。

私なら主人が行きたいと言えば、産まれてすぐでも行って貰います。(私の主人は産後すぐ海外出張予定です。)行って欲しく無いのならば、素直にお気持ちを旦那様に伝えてお祝いだけにされたら良いと思います。

金額に関しましては、一番初めに書かせていただいた通り、今後どのくらい親しく付き合いたいかで決めれば良いと思います。

お気持ちは分かりますが、人付き合いは貰ってないから…という物では無いと思います。

会費制にされたのはあくまで、terayaachan様ののご都合でそのご友人には関係無いと思います。
なので、旦那様のお気持ちを優先してあげるのが良いのかな?と思いますf^_^;)

真面目に書いたので文章冷たく感じられたらすみません…>_<…

  • terayaachan

    terayaachan

    回答ありがとうございます。
    旦那は中高と部活が同じですごく親しい友人というわけではないのでパーティーから呼んだとの事で、挙式から招待され驚いていました💦

    意見を参考に旦那にももう少し考えてみてもらいます。

    • 6月6日
トムトマト

terayaachanさんの挙式スタイルで考えてしまうと、損をした…という気持ちになりがちなので普通に考えた方がいいかと…

収容人数の関係で披露宴にはお声掛けできなかったご友人かもしれませんが、あちらは収容可能な会場で 旧友との時間を楽しんでもらいたいと思って招待したのではないでしょうか?
一般的なスタイルの結婚式に招待されているのでご祝儀と宿泊・交通費は出る覚悟が必要だと思います。
常識の備わった方なら、交通費くらいは用意するのではないでしょうか。
車代や宿泊費を負担してもらえるなら出席する・出ないなら欠席したい…と思っていると出なかった時に大きな出費になってしまった…というモヤモヤ気分になってしまいますよ。
そもそもお祝い事なので そういったものを含めての祝福で出席するものと思っていた方が今後判断に迷わないかと思います。

また招待状作成前で 大まかな人数確認での招待なので、子どもが生まれたばかりで…という理由で欠席・お祝いを送る で問題ないと思います。
その際 品ものを送ると 招待側が赤字になってしまうので 思い切って1万円包んで送ると今後も気持ちよくお付き合いできると思いますよー(*´艸`*)

余談ですが、新郎側の友人がお祝いの品を用意するのって稀だと思います。
今後もご主人のご友人関係はお祝いの品をもらってない人だからなーと考えない方が、モヤモヤしないとおもいます。
女性はそういった気遣い・配慮ができる生き物ですが男性は意外とできません。

  • terayaachan

    terayaachan

    回答ありがとうございます。
    そうですね。
    挙式から参加なので交通費くらいは出るかも?ですね、、、

    周りの友達も行くかなども含めて旦那にももう少し考えてもらいます。

    お祝いだけ送るとしたら1万か2万で検討してみます。

    • 6月6日