コメント
ママリ
大きめに切って茹でて、包丁でみじん切りしていました😌
ブレンダーを洗う手間も考えると意外と同じぐらいな気もします‼︎
おたふくなんてん
おやきに練り込む野菜やミートソース、蒸しパンに入れる野菜はブレンダーで細かくして入れてました😊
メニュー次第でたまにまだ使います😊
-
ユウ♡
なるほど!なんか私には高度なテクですが覚えときます!😊
- 4月19日
ママリ
大きめに切って茹でて、包丁でみじん切りしていました😌
ブレンダーを洗う手間も考えると意外と同じぐらいな気もします‼︎
おたふくなんてん
おやきに練り込む野菜やミートソース、蒸しパンに入れる野菜はブレンダーで細かくして入れてました😊
メニュー次第でたまにまだ使います😊
ユウ♡
なるほど!なんか私には高度なテクですが覚えときます!😊
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月になりましたが離乳食があんまり進まず。。 主食(かゆ)は30gくらいからイヤイヤ食べるという感じです。 おかずは豆腐は大好きですが他はそこまで食いつきよくなくそんなに食べません。 離乳食のあとのおっぱいは…
4ヶ月半過ぎの男の子を育てています🍼 4ヶ月検診では特に指摘もなく、5.6ヶ月から離乳食を始めると聞きました。寝返りもわりと早く出来たのでキリがいい12月(5ヶ月半)から開始しようと思っているのですが、保育園にもう通…
離乳食はどのタイミングで食べさせるのが良いですか? 今は朝7時〜8時の間に起きてミルク、それからまた少し寝るか起きてお着替えとかして過ごし、お腹が空いてそうな素振りが見え始める10時〜11時に離乳食にしています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユウ♡
ありがとうございます!
ゆでてからみじん切りなんですね!そうかもしれませんねー💦
ママリ
栄養士さんから大きめに切った方が早く柔らかくなるとお聞きしました😌
煮物みたいな感じです!
料理によってはブレンダーやフードプロセッサーも併用しています😊
ユウ♡
そうなんですかー!知らなかったです、ありがとうございます😊