 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
わたしの産婦人科は
子連れで来てる方います!
預けるところないと
仕方ないんだと思います😢
 
            日月
預け先がないので、連れていきます。
病院が対応してくれます😄
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 やっぱり難しいですよね🥺
 1人目を産んだ産院は付き添いも🙅♀️って書いてあったので皆さんどうしているか気になって💦- 4月19日
 
 
            たっちゃん
そうなんですよ…
保育園もやってなくて、妊婦以外産婦人科立ち入り禁止です。。(子供も旦那も)
電話したら予約を2週間先延ばしでやるしからないといわれました…😇
困りましたよね😅😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱり難しい問題ですよね😭1人目を産んだ産院も付き添い×と書いてあったので皆さん、どうしているのか気になって💦 
 2週間先延ばし😱
 不安ですよね😢- 4月19日
 
 
            退会ユーザー
私のところはやむを得ない場合家族(旦那か子供)のみ同伴可能です💦
例外は作らないと受診できないですよね😢
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱり難しい問題ですよね💦急にコロナ騒ぎになりましたもんね😭 
 例外は作らないとですね😭
 連れていく側としても不安ですよね💦- 4月19日
 
 
            R
私はいつも3人連れてです😅
預ける場所がないので
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱり難しい問題ですよね💦連れて行く側も不安でしょうし、早く終息するといいですね😭😭 - 4月19日
 
 
            ぴーまん
うちは例外なく子供も付き添いダメになったので困ってます😭
旦那に休んでもらうしかないかなーと思ってます😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね💦初期、中期は頑張って何とか大丈夫かもですが、後期は週一で、厳しいですよね😭😭 - 4月19日
 
 
            トモヨ
連れて行ける間は一緒に連れて行ってました✋
預け先がなくやむを得ない場合は感染予防対策をしっかりして連れて来ても大丈夫と言われましたm(_ _)m
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱり連れて行けるところはあるのですね!😳 
 しっかり感染予防対策ですね!親御さんも不安だと思いますが、元気な子が産まれますように🥺💕- 4月19日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
やっぱり、預ける所がない方いらっしゃいますよね💦
親御さんも不安ですよね😭