![けだまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠についての悩みや不安を抱えている方の質問です。妊娠に関する検査や治療を受けているが、原因が分からず、周囲に子供を持つ友人がいる中で焦りを感じています。現在の治療方法や次のステップについて悩んでいます。
またリセット。いつになったら妊娠するんだろう…😭
どうしたらいいんだろ…。
1年以上かかってタイミング法だけで授かれますか?
同じような経験で妊娠出来た方いますか?
質問なのか愚痴なのか…
初投稿です。
励まして下さい🤣
毎回ちゃんと生理がきます。
血液検査問題なし。毎月排卵もしてる。旦那の精子検査も問題なし。薬も注射もなし。
原因不明…?
子宮筋腫があるけど取ることより妊娠を優先していいとのこと…ある場所も問題ない場所らしく。
今月で36歳になります。
8周期ほど自己流タイミング。
その後3周期排卵検査薬使いタイミング。
その後、7周期クリニックに通い卵胞チェック。
毎回タイミング法のみ。
先生も生理きちゃったかぁ…なんでだろうなぁといった感じ…
通水検査では片方が詰まってる?片方が流れやすいので片方に流れにくいだけかもとのこと…
今回生理がきたので2回目の通水検査をしようと思ってます。
病院変えてステップアップしたほうがいいのかな?って思ったけどコロナだしもう少しタイミングだけで頑張れば出来るんじゃないかと…
体温下がってあぁ。来る。ってわかっていてもへこむ🤣
友達みんな子持ち…居ないのは私だけ。
- けだまちゃん
コメント
![花束❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花束❁¨̮
お疲れ様です😥
わたしは自己流妊活で1年ほどで授かりました😥もしこれでダメだったら来月病院行こうねって夫婦で話していた矢先でした。
葉酸サプリ、ルイボスティー、温活、排卵検査薬、基礎体温、やってました。
コロナもあるので悩むところですが、どうせ妊活続けるのなら私なら人工授精に切り替えてもらいます。
![あ~ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ~ちゃん
一年以上タイミングでダメだったから、転院したらすぐ体外を進められて授かりました!転院もひとつの手段です
-
けだまちゃん
体外受精も視野にいれてやっぱ考えたほうがいいですよね🤣旦那とも話してみます!
ありがとうございます😊- 4月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊活始めて最初は半年で妊娠しましたが、その後流産し、そっから次妊娠するまで1年2カ月かかりました💦流産の影響なのか卵管狭窄はありましたが、その他夫婦共に異常なし。1年2カ月の間にFT手術や人工授精もやりましたが、空振りばかり...妊活を中断した時に自然にできました!本当に良く分かりません🙄なんか妊娠って深く考えれば考えるほど悩めば悩むほど上手くいかなかったような気がします💦ストレスは良くないとは言いますが、ほんとにそうだなと自分の経験で感じました😣
-
けだまちゃん
よく聞きます🤣🤣w
ストレスないような気もするのですが検索魔になったりしてるのも良くないんですかねw
通水検査したら基礎体温測ったりママリみたり試しにやめてみようと思います🙆♀️
ありがとうございます☺️- 4月19日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
こんにちは!
私も1年ちょっとタイミング、三回人工受精しました。それまでも、ありとあらゆる検査をしてお互いに問題な部分はなく…思いきって、転院した体外受精専門の先生に、『今まで妊娠した事ないんでしょ?ならそんなに難しくないよ』と言われて、初めは、?だったのですが、体外受精したら、一回で授かることが出来ました。
要は、ピックアップ障害だったのかなと。
それ以外は問題がないから、すんなり妊娠できました。
もしかしたら、タイミングを続けていてもいつか、授かれたかもしれませんが…やっぱり時間には変えられません。
ステップアップする事により、今まで見つからなかった原因が分かるかもしれません。今はコロナがあって、なかなか不妊治療も難しいですが…子供を授かりたいと願う全ての夫婦が授かれればいいのに。不妊なんてなくなればいいのにって今までも、これからも思います。
頑張って下さい🍀
-
けだまちゃん
ありがとうございます🥺
みーさんも大変だったんですね😭ピックアップ障害も調べられるわけじゃないと見たことがあります。
旦那とも話しましたが病院変えるのは賛成してくれました。でもコロナがあるのでまたそれはそれで別の悩みが出てしまいました😂少し落ち着くまでゆっくりするか…
でも時間勿体ない!ってのは私もすごく感じてます😭
ステキなメッセージ、アドバイスありがとうございました!頑張りたいと思います☺️💕- 4月19日
-
みー
ピックアップ障害は体外受精してみて初めて分かるんですよね💦
でも、ステップアップする事により、受精障害があってそもそも受精卵自体できないのかとかも分かるし。
私は今、妊婦ですが、コロナがあるのでこれからどうなるのか不安です。今、妊娠する事はけだまさんや、赤ちゃんの事を考えるとお勧めはしませんが、お腹の赤ちゃんが希望で支えになっているのも事実です。
ご主人とよく話し合って、お2人のタイミングで挑戦してみてください🍀応援してます!- 4月19日
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
私も今日リセットしました・・・。同じく1年以上タイミング法で授かれていません。
高温期11日目で陰性→まだ陽性に変わるかも!
12日目に体温下がる→明日上がったらまだ可能性ある!
血が出る→もしかしたら排卵ずれて着床出血かも!
で、今出血量増えてもーどう考えてもリセットで撃沈してます😭お腹かばって生活してた自分がバカみたいになってました・・・。
体外ハードル高いですよね!
-
けだまちゃん
体外ハードル高いですよね🥺今の病院も通いやすいので転院にも勇気がいります😂今の病院のままじゃステップアップは出来ないことは分かってます…
私は予定日ぴったりに生理がくるので検査薬使うことなく…陽性見たことがないです😭
お互い頑張りましょう👶💕
ありがとうございました☺️- 4月20日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も同じ状況です😰通水検査をして片方は詰まっているかもと言われました💦タイミングで1年以上、片方詰まってたんかい!って感じです😭最近は詰まっているかもと言われた方の卵巣しか排卵していなかったのでそれは妊娠できないわと開き直りました😨旦那の精液検査も問題なしです。早くステップアップしたいと思っていたのに、検査後の激痛と気分不良で聞けませんでした😭💦周りは妊娠し、出産、私は流産、なかなかできず...このままではと焦っています💦
-
けだまちゃん
通水やってる時より終わった後が痛かったです😂w
6ヶ月たったのでとりあえず今通ってるところでもぅ一度通水やってきます!両方通れ!ww
先生にも相談してしてみようと思います🥺
流産はお辛いですね😭人と比べても仕方ないんですがなんで自分は…と焦りますよね😢
気持ち落ち着かせてまた頑張りたいと思います!
ありがとうございました😊
お互い頑張りましょうね💕- 4月20日
![きこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこママ
4回ほど人工受精して、授かりませんでした。
人気の病院で評判も良かったですが、こっちは焦りに焦っているのに、呑気でまた来月~みたいな感じ伝わったないなと思い転院しました。
ステップアップして、顕微で一回で移植成功できました。
当たり前ですが自分の希望している通りにされたら、納得いくのかもしれません💦
-
けだまちゃん
ステップアップやっぱ大事ですね🥺次回先生に相談してみようと思います!
16歳と7ヶ月のママさんなんてすね💕めちゃめちゃ可愛いでしょうねー😍
ありがとうございました😊
勇気持って妊活早く終われるように頑張ります☺️- 4月20日
-
きこママ
年の差で離れているので年齢的に焦りました💦
転院した先の先生の話だと自然を進める先生多いみたいですよ。
外国ではすぐステップアップに進む傾向があるようで、希望言えてもらえて納得いくといいですね。- 4月20日
けだまちゃん
早速ありがとうございます😊
ママリで色々検索するようになってルイボスティーやパイナップルなども取り入れたりしてますw
人口受精もタイミングも、そう変わらないからやるなら体外受精がいいかもね。と言われました😅金銭面もあり悩みどころ…でも36だし🤣