
息子は水分をあまり飲まないが、スープは飲む。牛乳も飲むが、お茶は少量。特定の容器で飲むと気が紛れ、少量ずつ飲む。普通便だが、最近は少量ずつ出る。他の子はいつごろ飲むようになったか知りたい。
息子が水分が嫌いで、なかなか飲みません…
スープ類は好きなので昼夜必ずつけるようにしてます。
朝とおやつは牛乳にしてお茶よりは飲みます。
お茶は自分から飲むのはほんとに1口とかで、気を紛らわせたり、褒めたりしてやっと次の1口。
最近は大人が使ってるコップやコップじゃない陶器の小鉢やガラスの小鉢に入れると気が紛れる様で、入れて1口、違う器に入れ替え1口って感じで飲ませてます💦
ストローマグでも変わりません。
ほんとに喉が渇いた時は飲んでくれますが、そうじゃないとギャーギャー言って嫌がります。
同じ様だったお子様はいつ頃からごくごく飲むようになりましたか?それともずーっと飲みませんか?
うんちは基本普通便ではあるのですが、昨日から少量ずつ回数分けて出ます…
- みなみ(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はるみ
上の子がそうです💦
夏でもあんまり飲みませんね😂
飲んでって促して飲んでも、一口がすごーいちょびっと!!😂
ごくごく飲む時がほとんどありません。
でも便秘しらずで元気です⭐️
気にかけないと、本当に飲まない日があるので、食事の時は毎回少しでも飲むように伝えてます😂
逆に妹は赤ちゃんの頃からごくごく飲みます笑
2人足して2で割ったらちょうどいいくらいなのに😂笑

ミミ
2歳半くらいのときに
パパがアンパンマン水筒買ってきたんですが
それでだとお茶を飲むようになりました!
今では欠かせません!
コップだとちょっとしか飲みません。
夏場はほんと心配で
1歳半のときは
保育園から帰宅後ジュースガブ飲みしてるときもよくありました
とにかくお茶を飲まなかったので
それ以外に飲める水分ならジュースでも与えてました
うちは必ず味噌汁で塩分補給もさせてました
高熱で水分とらないと点滴になるし、ほんと飲まなすぎて困っちゃいます😥
-
みなみ
好きなキャラクターとかできるとそういうこともあるんですね!
保育園ではお茶飲んだらご飯とかが分かってるようで入れた分は飲むとは言われたので、それは安心ですが家では通じません💦
風邪の時の甘いシロップのお薬は好きみたいなので、ジュースは飲むかも知れません…もっと飲まなくなったら考えます😭
うちも毎晩お味噌汁ですー。
熱も出さないし、便は固めですが毎日出るので大丈夫かなと思ってますがほんとに心配になりますよね💦- 4月19日
みなみ
6歳でもそんな感じなんですね、それでも元気なら少し安心しました。
なんかわたし、ちゃんと飲んでよー!ってイライラしてたので💦
1口でも飲んだら褒めるようにしてみます!
便秘はないんですが、便が固くなったりコロコロ少量を1日に5.6回とかするので水分足りてはないんでしょうが…