
コメント

ママリ
ないと思います😅
考えてすぎです💦

桃🍑
羊水の中にいて、赤ちゃんには直接的な衝撃がいかないのかなぁと思いますので、ないのかな?と
-
はじめてのママリ🔰
直接、衝撃はいかないと思いますが、赤ちゃんも大きくなっているので、子宮の中で頭をぶつけていないか心配になったもので(T . T)
- 4月19日

ぱー
それは心配でしたね😭
そんなことする方もいるんですね…
大変なお仕事、お疲れさまです😞!
でもそういうのは大丈夫じゃないかな?と思います!!
心配だったら検診の時に相談してみると不安も吹っ飛ぶかもしれませんね😊
-
はじめてのママリ🔰
まだ、5ヶ月なので、今のところ発育の問題はありません。でも、新生児の時、哺乳力が弱く、舌の使い方も下手だったので、頭の方は大丈夫かな?と心配しています。寝返りを打ったり、数秒座ったりはできるので、体の発達は順調です。
- 4月19日

m
知的障害だけを心配される理由はなんなんでしょう?💦
思い込みすぎると、そればかり気にしてしまいますよ!
-
はじめてのママリ🔰
寝返りしようとしたり、ニコニコ笑ったりしますが、産まれてすぐは、哺乳力も弱く、舌の使い方が下手だったので、知的に問題があるのかな?と心配になってしまいました(T . T)
ほんと、そればかり気になってしまいます(T . T)- 4月19日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。赤ちゃんの頭ももう大きくなっており、羊水も少なくなっている時期だったので心配してます(T . T)