※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中に利用者からお腹を殴られ、赤ちゃんに影響があるか心配です。外部からの衝撃で知的障害になる可能性はあるでしょうか?

介護の仕事をしており、妊娠中にお腹を利用者の方に殴られてしまいました。ちょうど下腹部で赤ちゃんの頭がある場所なので、知的障害になっていないか不安におもっています。産まれた時は、哺乳力も弱く、そのせいで知的障害になったと思い込んでしまっていましたが、今は、哺乳力もつき、笑顔をたくさん見せてくれたり、哺乳力もつき、不安な点はありませんが、外部からの衝撃で知的障害になることはあるのでしょうか?

コメント

ママリ

ないと思います😅
考えてすぎです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。赤ちゃんの頭ももう大きくなっており、羊水も少なくなっている時期だったので心配してます(T . T)

    • 4月19日
桃🍑

羊水の中にいて、赤ちゃんには直接的な衝撃がいかないのかなぁと思いますので、ないのかな?と

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接、衝撃はいかないと思いますが、赤ちゃんも大きくなっているので、子宮の中で頭をぶつけていないか心配になったもので(T . T)

    • 4月19日
ぱー

それは心配でしたね😭
そんなことする方もいるんですね…
大変なお仕事、お疲れさまです😞!

でもそういうのは大丈夫じゃないかな?と思います!!
心配だったら検診の時に相談してみると不安も吹っ飛ぶかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ、5ヶ月なので、今のところ発育の問題はありません。でも、新生児の時、哺乳力が弱く、舌の使い方も下手だったので、頭の方は大丈夫かな?と心配しています。寝返りを打ったり、数秒座ったりはできるので、体の発達は順調です。

    • 4月19日
m

知的障害だけを心配される理由はなんなんでしょう?💦

思い込みすぎると、そればかり気にしてしまいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りしようとしたり、ニコニコ笑ったりしますが、産まれてすぐは、哺乳力も弱く、舌の使い方が下手だったので、知的に問題があるのかな?と心配になってしまいました(T . T)
    ほんと、そればかり気になってしまいます(T . T)

    • 4月19日