※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺりみお
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんを保育園に入れることになり、早めの仕事復帰を考えています。赤ちゃんと仕事の両立に不安があり、経験者のメリットとデメリットを知りたいです。

今月で生後7ヶ月になる女の子のママです。今年11月に仕事復帰予定なのですが、保育園に入れそうになく前倒しで9月くらいに入れる予定です。どなたか一年もたたずに赤ちゃんを保育園に入れた方いらっしゃいますか?仕事と子育てどうにかなるものなんでしょうか…両立できるか不安です。早く仕事復帰することのメリット、デメリット教えてもらえたら嬉しいです(^o^)

コメント

ベジタブルママ

同じく10月復帰予定を9月からと考えています。

長女のとき、4ヵ月で復帰しました。
メリットは、言葉の成長は早いです。今ではおしゃべりさんで、人見知りもしません。(性格かもしれませんが)
あとは、挨拶がちゃんとできる。手洗いうがいなど、自ら行うことができます。
規則正しい生活ができる。

デメリットは、風邪を引きやすい、感染症をもらってくる。
遊んでいるとケンカして、噛まれたりする。
娘は、2回歯形つけられました。
トラブルがある。

そのぐらいでしょうか。

  • ぺりみお

    ぺりみお

    コメントありがとうございます(^o^)
    メリットもたくさんあってホッとしました!
    規則正しい生活ができるのは、助かりますね。病気は仕方ないですよね…でもそれを乗り越えて丈夫になっていく!と信じて頑張ります。

    • 6月6日
deleted user

ちょうど子供が7ヶ月から保育園に預けました。
上の方も書いているのと同じように人見知りなく、同じ組の子供たちと仲良くできてます。人と遊ぶのが好きになりました。
デメリットはやはり体調を崩しやすい、早くに卒乳してミルクにしたのでその分お金もかかりました。

  • ぺりみお

    ぺりみお

    コメントありがとうございます(^o^)
    お友達ができることは嬉しいですね!!
    ミルクの移行お金かかりますわさよね…私は完全母乳なので断乳して乳腺炎になりそうなので怖いです〜😭

    • 6月6日
でいじー

娘も7ヶ月で10月末から仕事復帰の予定です。
ですが保育所の申し込みが前月の9月からでないとできないため私も予定どうり仕事復帰ができるか9月半ばにならないとわかりません(>_<)
私も予定より早めに申し込みを始めて早くから預けようと思いましたが職場が延長で育休を6ヶ月延ばすことができるので、入れない場合は1ヶ月でも2ヶ月でも延長しようと思っています(*_*)
1歳前に預けるのってなんだか心配になりますよね(;_;)

すみません回答ではなくて(;_;)
同じ状況なのでコメントしました(>_<)

  • ぺりみお

    ぺりみお

    このご時世、本当保育園問題大変ですよね…思い通りに仕事復帰もできないし…
    本当は一年見てあげたいですけど、今度は保育園に入れなくなるとゆう…
    もっと子育てしやすい環境になればと願うばかりです。

    • 6月6日
KKS

おはようございます。
4月から9ヶ月の娘を保育園に入園させました。
私は9-16時の時短勤務なのですが、やはり朝はドタバタです(^_^;)
夜も眠たくなる前にご飯とお風呂いれてってするので1日があっという間に終わります(笑)
私はかなりのズボラですし、洗濯や皿洗いなど主人がやってくれるのでやっていけます(^_^)ノ

私自身社会に取り残されているような気がしていましたし、日中ひとりで子どもといても子どももつまらないだろうなと思っていたので保育園入れて良かったと思います。
しかし毎週のように熱をだしたり、平日はあまり一緒に遊んであげられないので申し訳ないですが…
1週間本当にあっという間で月曜日からくたくたになりますが、仕事も子育てもやれるってしあわせだなって思ってます(^人^)
長々と失礼しました!

  • ぺりみお

    ぺりみお

    朝は準備忙しいですよね…
    私もk.0000さんと同じで日中、子どもと一緒にいても、子どもつまらないだろうな…とか思ってしまいます。保育園行ったほうが、先生やお友達とたくさん遊べるし!と。
    病気は仕方ないですよね…でも、その分免疫ついて強くなりそうな気がします!!
    私も仕事と子育てできて幸せだなと思えれたら良いな〜と思います!

    • 6月6日
3人のママ

10ヶ月のとき仕事復帰しました。
人見知りはほとんどありません。
ただ風邪やらいろいろもらって
毎日鼻水が出てました(笑)
熱が出ることもあり
仕事を休んだり早退したり…
職場の方は優しく
早く帰りと言ってくれます。
看護師なので
なかなか定時とはいきませんが…

  • ぺりみお

    ぺりみお

    人見知りないのは嬉しいですね!!
    風邪もらいますよね…それが今度自分にうつったら、また辛いですよね…
    仕事休んだり、早退仕方ないですよね。
    子どもは悪くないから…子育てママは必ず定時で帰るという制度作って欲しいですよね…まだまだ働くママには厳しい世の中だと思います。

    • 6月6日
  • 3人のママ

    3人のママ

    時短にもできるンですが
    今の病棟に時短がたくさんで…
    迷惑かけるかと思い
    時短にはしてません。
    幸い義両親の家が近く
    お迎えに行ってもらって
    ぁたしは残業…とゆう日も多々あります。
    風邪はもらいました。
    熱はないので仕事行ってましたが…

    • 6月6日
クマラ

私は生後5ヶ月で保育園入園でした!
メリットは、休んでいる期間が少なかったので、浦島太郎的な事もあまりなく、すんなりと前の仕事に戻れました(笑)
あと自分の時間ができるので、精神的にはリフレッシュできます。
子供も、保育園でいろんな先生やお友達、沢山のおもちゃに刺激されてか、保育園に行ってる時の方がいろいろできるようになっている気がします。
まだ何もわかっていないうちに行くので、預ける時泣いたりもせず、早いうちに保育園に慣れて良かったとも思いました!
デメリットは、体力的にキツいのと、成長が日々変化する子供を見届けられない所ですかね…
知らない間にお座りやずりばいができるようになりました(笑)
まだ一日の流が掴めず、どうやったら自分が楽にできるのか、毎日試行錯誤です…
私も仕事と子育ての両立がすごく心配でしたが、なんとかなるものみたいです(笑)

  • ぺりみお

    ぺりみお

    自分の時間ができるって大切ですよね。やっぱり時には、子どもと離れて自分の時間欲しいと思います。
    体力的に辛いですよね…両立って、本当旦那さんや家族の協力なしではできないですよね。
    なんとかなると信じて頑張ります!

    • 6月6日
haaaaaan

私は今年の4月に預けて復帰しています。ほぼ生後6ヶ月の頃です。
完母だったため哺乳瓶になれるのに3週間はかかりました。保育園ではいつも10〜30mlしか飲まず、お腹を空かせていたと思います。
入園して2週間後、風邪をもらってきました。そして私ももらってしまいました。そこから1ヶ月は週に1度風邪をひいていました。情けない話ですが。ようやく治ってきたと思ったら症状が違う風邪、それの繰り返しです。そしてのち副鼻腔炎になり1ヶ月薬漬けでした。夜間授乳もしているため寝不足もあったと思います。本当に体調管理の大切さを思い知らされました。もちろん、この間も子供もずっと鼻水ズルズル、咳コンコンでした。
休みの日は離乳食を作ったり、普段できない掃除をしたり、買い出しに出かけたりと細々した家事に追われていました。あとは風邪で寝込んでいました。

最初の1ヶ月は慣れるまで大変だと思いますが、仕事復帰はメリットもたくさんあると思います。私は仕事は細く長くと心で唱えながら日々過ごしています笑

a.a_tan

生後6ヶ月で四月から預けました(・д・。)

デメリットは他の子が風邪ひいてるの見ると移るんじゃ?と不安になることでしょうか(^_^;)あとは朝からバタバタして気づけば1日が終わっちゃってるので、1週間があっという間です(笑)


幸い娘は2ヶ月通っても風邪ももらわず、発達が早くなり、いいことしかありません(´・∀・`)私が見ていないあいだのことを先生から聞かされるのも楽しみになってきました( ´ ▽ ` )私としか居ない生活ではきっと今ほど色々できるようにならなかったと思います(^_^;)一番嬉しかったのは保育園に預けてすぐ「お母さん」という単語が言えるようになったことです(*´▽`)ノ
今は私の姿が見えないと「お母さーん」と呼ぶので嬉しくて仕方ありません

  • アリス

    アリス

    横入りコメント失礼します❗生後8ヶ月でお母さんと話すのですか?☺(*^^*)❤

    • 6月6日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    話すというか、「お母さん」という単語のみ覚えて発します( ´ ▽ ` )私が見えないとおかーさーんって呼んでくれて嬉しいです(*´▽`)ノ最初は空耳というかそう聞こえたダケ?と思ってたんですが、最近はハッキリ発音してます(笑)また

    • 6月7日