※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

2歳の息子には、成長曲線ギリギリの小柄なので、アンパンマンの日除け付き三輪車の「コンポフィット2」か下の写メのシリーズを検討中です。おすすめありますか?

子供の2歳の誕生日に三輪車をあげたいと思っています!

アンパンマンの日除け付き三輪車
コンポフィット2
下の写メのシリーズ

で迷っています。おすすめなどありましたら教えてください🙏
ちなみに息子は成長曲線ギリギリの小柄です😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1歳の誕生日にプレゼントしたので、2歳であればどれも問題なく乗れると思います!
うちはアイデスの折りたたみタイプを使っていますが、
個人的には笠もベルト(シートベルト様の方)も不要かなと思いますよー!

  • ママ

    ママ

    2歳なら問題なさそうとのことで安心しました!
    確かにかさはも出るとき帽子被るし必要なさそうですね😂
    アイデスのシンプルな方も検討したいと思います💡
    回答ありがとうございました😊

    • 4月19日
はじめてのママリ

うちにも同じようなのありますが…
娘はもう三輪車にしか乗らないです😅ベビーカーみたいな感覚だからか、のせても降りたがります。
ベビーカーが好きなら、大丈夫だと思います!

  • ママ

    ママ

    確かにベビーカーっぽいですよね💦
    ベビーカー、最近乗せてないですがもしかしたらもう嫌がるかも…です😂
    なるほどなご意見ありがとうございます!参考になりました😊

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ!でも弟さんがいらっしゃるなら、使えるかもですね♫

    • 4月19日
a.u78

写真のスマートトライクを1歳の誕生日に買ってもらい、主に移動手段として使っていました。
2歳の誕生日にストライダー買ってもらい、今はストライダーしか乗っていません。
三輪車漕げないので、練習しようと思ってペダル付けましたが、うちの子も小柄なので元の位置だと足が届かずサドル部分を前にしたら届きました。
でも、漕ぐのは難しそうです。
今アンパンマンが大好きなので、おもちゃ屋さんなどでアンパンマンの三輪車乗りたいと言うのでアンパンマンでもよかったかなーって思っていますが見た目重視でスマートトライクにしました。

とまと

2歳の誕生日には、足で蹴るタイプの三輪車をあげました!
大人が押すのを嫌がる子だったので、自分で乗るものにしました😄
ちなみに、3歳の誕生日にペダル式の三輪車をあげました!