
保育園での慣らし保育がうまく進まず、コロナの影響で自宅保育を提案されたが、夜勤勤務のため週3日の預ける日と自宅保育を希望。先生の反応に疑問を感じ、他の方はどうしているか気になる。
4月から保育園に行き始めました!
タイミング悪くコロナの時期で…慣らし保育時期もちゃんと行けてません。
そんな中、先生から「コロナが流行ってるから可能なら自宅で保育して下さい」と。
そのような手紙も受け取りました。
私は週3でコンビニ夜勤をしているので夜勤の間の2日は預ける、その他は自宅保育にしようと思い、先生に伝えました。
そしたら「え、いつまでとか分かりますか?」
コロナが収まるまでと思っているので分からないと伝えたところ
「あぁそうですか…わっ…かりました…」
みたいな返事で💦
言われた先生は伝えた先生と同じ人です。
え、そちら側が言ってきたのに何その反応💭
「慣らし保育もちゃんと終えてないけど、命がかかってるから」までも言われたのに
じゃあどうすればよかったんだ😅
みなさん保育園はどうされてますか??
- nari(6歳)
コメント

WAKO
私は保育園辞退しました😅

退会ユーザー
仕事があるので預けてます😂
-
nari
仕事があると自宅保育なんて困りますよね💦
- 4月19日

はじめてのママリ🔰
とりあえず緊急事態宣言が出てる
GW明けまでお休みもらいました😭
-
nari
なるほど!!
いつまでって言うのが分からないのが向こうは困るんですかね😭- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
先生のいつまで、、
とは、
預ける方を気にされてる感じですか?
それともお休みする方ですか😓?- 4月19日
-
nari
お休みの期間ですかね💦
- 4月19日

MilCookie
シングルですが
子供の命には変えられないので
5/6まで仕事保育園共にお休みしてます😭
-
nari
私もシングルです!
確かに、子供の命には変えられませんね。。- 4月19日

雪
うちも、「医療従事者の子しか預かれない」という手紙を貰いました。
私もシングルなので今まで多目に見てもらっていましたが、「お子さんが少し鼻水がでてるようなので…」と毎日遠回しに休めと言われているかんじで気まずくなり、結局GW明けまでお休みにしました。
その後、自宅周辺の保育園から空きが出来たから5月から入れるとの連絡があり(今までは空きがなく県外の保育園に通わせていました)、そのまま退園しました。
GW明けからは新しい保育園です。
おそらく主様の保育園の先生も、医療従事者ではないし当然休むだろうと思っていたのではないでしょうか。
でも、コンビニだって開いていれば助かる人もいるし、シングルの人の事も考えてほしいですよね。
確かにコロナの感染を抑えるのはとても重要ですが、その前に私達シングルは生活ができなくなってしまいます…💦
nari
そうなんですか💦
また同じ場所に入る場合は手続きから始まりますよね?
WAKO
そうです😭
仕事も保育園も全て辞めましたが、やっぱり心配だったので…😭