※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

大人の食事中、子供が落ち着かずに食事が難しい状況です。食事中に与えるおやつについて、良い方法を教えてください。

大人の食事中(私と主人)って、お子さんどうしてますか?🥺

離乳食をあげてから大人の食事をするのですが、どうしても口をもぐもぐさせて多少のぐずりがあります🥺
歩行器に入れておもちゃで遊ばせたり、一緒に食卓に座らせたり色々試しているのですがなかなか落ち着かず、ゆっくり食事ができないので、おせんべいやバナナをあげています🥺

しかし、私たちが食事している間に必ず何か食べ物を与えるのもよくないなと思っています🥺

なにかいい方法があれば教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

出来るだけ同じタイミングで離乳食と食事をしてましたよ(^^)

(´-`)oO

同じタイミングで親もできるだけ食べるようにしてますヽ(;▽;)ノ

ママリ🔰

寝かしつけたあとに
食べてました😂

ちょこ

私はYouTubeに頼ってます😭

deleted user

大変ですが、子どもと一緒に食事するようにしてました☺️
子どもも一緒に食べる方が食事が楽しいと思ってくれるかなー!という気持ちを込めて!
大人はゆっくり食べれませんが😭😭😭
解決策になってなかったらすみません🙇‍♀️

deleted user

一緒に食べるか食べさせるものを先に食べさせて自分が食べる時に掴みたべのものをあげてました😌

もずく

旦那の帰宅も遅いので、寝かしつけしてから食べていました😃
お休みの日や旦那の帰宅が早いときは一緒に食べてましたよ❗

エイヤ

わたしは同じ時間に食べてます🤔子供食べさせながらのながら食べになるんですけど一緒に食べるのは基本にしてます

あんこ好き

遊ばせておくか、同じテーブルに座らせておもちゃ置いておきます☺️

deleted user

同じ時間に食べてましたよー🙋‍♀️🙋‍♀️

あーか

一緒に食べるようにしてます!
自分だけ食べれないって不機嫌になっても仕方ないよな〜と思うので、大変ではありますが、2回食辺りから一緒に食べるようにしてます!

お腹痛い

一緒にたべてますよ!

ママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます🥺一緒に食べるようにしようと思います😌!