![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
国の対策だと検討中とかじゃないですかね❓まだ昨日かそこら辺にいってた事なので
あとは各自自治体が元々してる所はあると思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東京都が独自に追加で緊急対策打ち出したやつですよね。
私もすごーい!って喜びの投稿しました😆
お住まいの地区に問い合わせたかたがいるそうなのですが、まだなんにも役所にはおりてきてないそうです😢
聞くとしたら母子手帳もらった課あたりがいいんじゃないかなとおもいます焦っ
-
あい
やっぱ、決まりました?よね?笑笑
まだ何もなのかな〜😭
問い合わせだけしてみようかな、、💦- 4月19日
![ねこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこまま
私も気になりツイッターで色々調べてたら、対象はこらから母子手帳を受け取る妊婦さんのみとのツイートを見つけました…😭
週末だったので、明日母子手帳を受け取った所に確認してみようと思ってますが、このツイートが本当だったら何だか振り回されたと言うか、弄ばれた気分です😭
-
あい
えー!💦そんなんありですか!!
もしそうなら、なんか…。ほんとその通りです😰- 4月20日
-
ねこまま
今日問い合わせたら、まだいつからとか全て検討中との事でした…予定日を伝え(6月末)、間に合うのかと聞いたところ、分からないとの事でした。となると、区や市によると思いますが、来月予定日の妊婦さんは余計難しそうですよね。都が思いつきで言っても市や区がやってくれなきゃ意味がないと落胆しました😞
必要なのは通院頻度の高い後期や、いつ陣痛が来てもおかしくない正産期の妊婦ですよね…- 4月20日
-
あい
私も昼頃電話してみました!!
東京都から区に何も無いみたいで、向こうも困ってました💦
私もきっと間に合わないんだろうな…😅
その通りです、今すぐ欲しい…- 4月20日
![かえるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえるちゃん
東京は決まりましたよね☺️
やはり、どこで線引きするかとか、配布方法とか難しい問題なので、詳細決定まで時間かかってるのかなって思ってます💦
どう決めても、どうしても批判はあるだろうし、、、
必要なのは後期以降という方もいらっしゃるようですが、初期の方だって、まだ安定してない時期で出血とかで急遽病院行かなきゃって状況になることも少なくないですし、これから10カ月近くの長い妊婦期間、何があるかわからないのにこんな状況になってしまって大変だと思うので、初期の方から出産間近の方まで必要だと思います。
しかしながら、やはり財政のこともあるし、この前ニュース見てたら、妊婦や子供いる家庭ばっか特別扱いするなといった意見も少なからずあるようで、対象をどうするかなどなかなか決めにくいんだろうなって💦
あいさんのように、後期以降の方は、今すぐにでも必要かと思うので、今週前半には詳細発表されて、連休前にはちゃんと手元に届くようにしてほしいなって思います😖
-
あい
早く動いて欲しいのはどの妊婦さんも変わらないですね…💦
区に問い合わせたら、都から何も無いのでこちらも動けないとの事でした…😅
明日にでも手元にあるだけで全然違うのに。- 4月20日
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
今日問い合わせしました!
大田区です。
問い合わせ先がわからなかったので区役所の代表電話に連絡したらスムーズに繋いでくれましたよ☺️
生活〜課だったと思います😅(うろ覚え)
配布は決定しているそうですが、配布方法を検討中とのことです!
中央区ではもう配布が始まってるみたいで、とお伝えしたので急いでくれることを願っています😅
-
あい
都から何も指示がなくて練馬区は動けてない、、とのことでした…💦
保険相談所?赤ちゃん関係の所にら電話してみたんですが😰
中央区はや!
うちも早くして欲しいです…😭- 4月22日
-
みなみ
そうなんですね😣
大田区は先週問い合わせたら都から指示がなくてと言われましたが、昨日の時点では配布方法を模索中なのでもう少しお待ち下さいと言われました😅- 4月22日
-
あい
区役所の方にかけて見ようかな…💦
自家用車がないので、産まれたあとの健診も公共の乗り物になると思うし😢
妊婦健診もあと数回だし…- 4月22日
-
みなみ
区役所の方がいいと思います☺️
うちも自家用じゃないです。
近いので徒歩で行っていますが😣
早めに貰いたいですよね!- 4月22日
あい
あれ💦決定だと思ってました…😅
ありがとうございます!