
お食い初めを自宅で行う予定ですが、スタジオ写真も撮りたいと悩んでいます。同じ時期にお宮参りの写真を撮れなかったことも心配です。スタジオ撮影についてアドバイスをお願いします。
5月にお食い初めを予定してます。コロナの兼ね合いもあって、家族のみ、自宅でやります。
お宮参りの時もスタジオ写真はコロナが落ち着きそうなお食い初めの時期にやろう!と言って辞めましたが、このままだとお食い初めの時のスタジオ写真も無理そうです。
この時期は顔つきもすぐわかるし、今しかないのに…。
家でセルフ写真を撮りますが、上の子はスタジオで撮影したのに下の子はない…可哀想です。
仕方ないけど。
今お宮参りやお食い初めを時期を迎えられる方、スタジオでの写真撮影などはどうお考えでしょうか?
- ぴぴ(9歳)

ラテ∞
娘は先週100日を迎え、息子の時に100日のお祝いでスタジオ写真を撮ったので、同じように撮りたかったですが、こんな状況なので諦めました😭家でお食い初めをして、みんなで写真を撮ったくらいです!冬は寒いと思い、春に延期したお宮参りも結局行けていません😢息子は100日の時しかスタジオでは撮っていないので、コロナの様子を見て、娘は代わりに違うお祝いの時にスタジオで撮ろうかなと考えています!✨

ままりん
それも思い出ということで、自宅でできることをしてあげたらいいですよ!
確かに小さい時は私は?私のは?ってなるかもしれませんが(三姉妹の私がそうでした笑⃝)きっと大人になったら私のは無い、ではなく良く考えてしてくれたって思ってくれます。実際わたしも年子の下で産まれ今考えたら大変だったように同じ様に色々してもらって感謝してます!
コメント