
コメント

退会ユーザー
私と息子のみで1ヶ月実家へ帰った時は10万渡しました🙌🏼

うさ
食費以外に光熱費もかかりますし、なによりお世話になる代もあるので、私は10万渡しました😊
-
ママリ
勝手に五万くらいかなと思ってました!
いつのタイミングで誰から渡されましたか?💦- 4月18日
-
うさ
自宅に帰る日に旦那から渡してもらいました😊旦那さんも一緒にお世話になるんですよね?それなら10万円くらいが良いかなって思います😊あくまで別世帯ですので、親子と言えどもけじめとして渡しました✨
- 4月19日

ママ🐾
直接親に相談しました!
旦那も息子も一緒に
2ヶ月泊まってたのですが
3万で良いと言ってくれたので
それを渡しました!
-
ママリ
相談したら要らないと言われそうです😅
- 4月18日

まめ大福
私は10万を用意して旦那から渡してもらいました☺️
(旦那はたまに泊まる程度で、主にお世話になったのは私と娘で帰った時は期間は未定でした)
受け取ってもらえませんでしたが💦
-
ママリ
10万円が多いですね〜
でもそのくらいかかりますよね💦- 4月18日

さぼりん
回答とちょっとズレるかもですが
姉が里帰りした時には姉の義実家からはお礼にお米、私が里帰りした時には私の義実家からはお金をうちの両親に渡していました!!姉も私も嫁いで義実家の人間になっているので「うちの孫と嫁(娘?)がお世話になります」みたいな礼儀があるらしくて。地域柄ですかね?
なので、自分たちからはお金等渡していません😅
-
さぼりん
私の義実家→実家への金額は3万か5万だったと思います!
- 4月18日
-
ママリ
地域柄もあるかもですね!
義理実家からは何も無いと思います💦- 4月18日
退会ユーザー
旦那もいるなら15万くらい渡します💦
ママリ
結構な金貨渡されるんですね。。
旦那からこそっと言ってもらうべきですかね?💦