
2ヶ月の赤ちゃんのミルク量について相談です。子供が表示通りのミルクを飲んでいるか不安。量を増やすべきか迷っています。
2ヶ月の子のミルクの量についてです
私の娘が今、2ヶ月と6日なのですが、
今日の出来事なんですけどいつもなら夜寝る前のミルクで
朝までぐっすり寝てくれるのですが(ミルクは表示の160)
何故か今日は飲んでから2時間ずっと泣いていて、仕方ないから1時間早いですが160飲ませたら口開けてぐっすり寝てくれました(´・_・`)
2ヶ月になる2日前から量を150から160にしたばかりです。まだ1週間ちょっと💧
娘は休まず10分、いや5分?で飲み干してしまう凄まじい飲みっぷりです。ミルク後も泣きます。足りないのか気持ち悪いのかわかりませんが😢
自分で吸ったら出てくる乳首を使っております(ビーンスターク)
これがいけないのだろうか…と悩み中
お聞きしたいのですが皆さんのお子様は缶の表示通りにミルクをあげていましたか?同じ状態だった時、ミルク増やしましたか?
160にしたばかりなのに170にするのは違うなと思っています。どうなのでしょう?
- まりいな(9歳)

にゃんママ
うちは混合だったので、缶の表示通りの量を作り3時間間隔あけて飲ませていました。
3時間たたずに欲しがったらおっぱい咥えさせてました。
うちの子が2ヶ月の頃はまだ寒かったので間隔あけて調節出来ましたが、今の時期熱くなってきたのでもしかしたら喉乾いて泣いてるとかは無いでしょうか?

ぺこ
ミルクの量、悩みますよね
うちの子は今1ヶ月半くらいですが、150~160飲んでます❗というか、1ヶ月の時にすでに150飲んでました😓
飲み終わっても泣いていたので、10ずつ増やしてたら150で落ち着きました😄
缶の表示は目安なのであまり気にしない方がいいと思いますよ✨足りないようなら増やしてみてはどうですか?
コメント